あるBOX(改)

ボクシング、70年代ロック、ヲタ系、日々の出来事などをウダウダと・・・

元ザ・ベンチャーズのノーキー・エドワーズ氏が死去

2018年03月20日 | 洋楽
60年代初頭「ウォーク・ドント・ラン」「ダイアモンド・ヘッド」
「パイプ・ライン」などインストギター曲を世界中でヒットさせた
ザ・ベンチャーズ。

そのリード・ギタリストとして知られたノーキー・エドワーズ氏が
3月12日に腰の手術に伴う合併症で亡くなった。享年82。



ビートルズ以前に来日し、日本中にエレキブームを巻き起こした
ベンチャーズは「速弾きの元祖」とも言えるだろう。

ノーキーは2代目リードギタリストとはいえ、結成してすぐの就任。
ベンチャーズの全盛を支えたと言っても過言ではない…とオールド
ファンは仰っしゃります。

1968年に脱退しているが、その後は再加入と脱退を繰り返し、数多い
アルバムを残した。
※「ベンチャーズ・イン・ジャパン」を含む

そのプレイはギター・プレイヤー達に多大な影響を与え、加山雄三、
寺内タケシとの共演でも知られる。



最後の日本ツアーは2016年。ファンの記憶に新しいだろう。
「彼の曲Ginza Lights(二人の銀座)はザ・ベンチャーズが日本で
放った最初のヒット曲の1つで、いまでも日本でスタンダードであり
続けている」とベンチャーズの公式サイトには綴られている。

2008年にロックの殿堂入りを果たしたノーキー・エドワーズ氏。
加山雄三さん、寺内アニィからも追悼のコメントが寄せられている。

心よりお悔やみ申し上げます。
ノーキー・エドワーズよ、安らかに。

怪奇ホラー漫画家の第一人者・古賀新一さん死去

2018年03月19日 | 漫画
お亡くなりになったのは3月1日。81歳。
享年81。

代表作『エコエコアザラク』を連載していた週刊少年チャンピオンの
秋田書店が公式サイトで16日に発表した。



1975年から1979年まで連載された『エコエコアザラク』は、
何度も映画化・テレビドラマ化され、 怪奇ホラーを代表するヒット
作と言われた。

同時期の「魔太郎がくる」と双璧の不気味作でありました。
この時期のチャンピオンは黒さを内包する凄みがありましたよ!



ただし、『エコエコアザラク』は黒魔術を扱う女子高生・黒井ミサが
主人公。
週刊連載で全て毎週読み切り、怪事件や人間の闇を暴いて毎回決着が
ある勧善懲悪(?)作。怪奇モノなりに読後感はスッキリした訳だが

短編ホラーでは「意味不明のまま」というか、怪奇現象の理由も原因も
分からず、主人公の不安は「そのまま」なんてエンディングも多かった。

それゆえ、モヤモヤしたまま不気味さ、怖さだけ残り、トラウマ度は
短編の方が大きかった気もします。



「恐怖(少女)まんが」「怪奇ホラー」「怪奇エンターテイメント」を
長いキャリアで網羅した人物とも言えるでしょう。

※そこにギャグとSF要素も加味したら楳図かずお先生になる。
 あちらも凄いお方です。

怖い漫画をお描きになりつつ長寿というのも凄かったですね。
つのだじろう先生もですけれど「呪い殺されたり、寿命を縮められたり」
されていないんですもの。

そういう意味では90歳でも100歳でも長生きして欲しい方でした。

古賀新一先生のご冥福をお祈り申しあげます。

渋谷ユーロスペースで「ニッポン国VS泉南石綿村」を観る

2018年03月18日 | 生活
東京フィルメックスの上映で、その凄さは体験していたが、
今回は通常上映の映画館だ。



「2018年3月10日(土)」から、渋谷ユーロスペースほか、
全国順次公開という事で。

1週間ほど出遅れたが、渋谷に向かいましたよ。

そういえば初日の10日は原一男監督の舞台挨拶があるにも
かかわらず、満員とは行かなかったそうで。



行けなかった自分を攻めつつも「こんなもんかよニッポン
国民、東京都民…」なんて不貞腐れたものです。

残念ながら不入りで上映期間が縮小されるなんて話もあり、
これは早めに劇場へ行かねばと渋谷を訪れたのですが。

日曜だけに満員に近く、むしろ最前列が空いていました。
※そっちでも良かったなぁ…



映画の謳い文句としては、
『ゆきゆきて、神軍』『全身小説家』など、日本映画史に
残る傑作を生み出してきたドキュメンタリー監督・原一男
氏の最新作…というもの。

題材は大阪・泉南地域の石綿(アスベスト)問題。
工場の元労働者および親族が、損害賠償を求め、国を訴えた
裁判の記録。



観るのは二度目だが、やはり上映中には背後からは、すすり
泣く声も聞こえた。
※私も休憩直前のシーンでは泣いた…。

経済優先で国に見捨てられ、危険な作業現場で働き続けて
アスベストによる肺病で亡くなっていく人々。

生きながらえて訴訟を続ける人、意思を継いで原告団に
参加した遺族。

最後は棄民の攻勢、方法論の異なる原告団が一体となって
突き進む様は圧巻でした。



まるでダイナミックな群雄劇です。
途中の閉塞感が厳しい分だけカタルシスが凄いです。

※現実の人の生き死にで何を言ってるかと思うのですが
 本当にそうなんだから仕方ありません。

細川、鳩山の時代でも上告、自民党時代でも上告…。
政権政党がどうあれ「ニッポン国」は棄民を見捨て
ようとしたんですよね。



2度めだと改めて色々と考えます。
原告団のうち、自分は誰タイプだろう?…とか。

怒れる柚岡さんタイプではない。
心情的には「静かに怒りつつ手順を踏もうとする山田氏」
タイプだろうか?

原一男監督は「原告はもっと怒って良いのに」と苛立ちを
隠さなかったが、私は山田氏は山田氏で「煮え返るような
怒りを青白く燃やしていた」と思うのです。

もっともクライマックスでは山田さんも皆と一緒に怒りを
露わにするのですが…。

やっぱり原一男監督や柚岡さん、奥崎氏の「カゲキさ」は、
私にとっては憧れの対象なんでしょうね。

※尤も私にゃ山田氏のような忍耐強さも無いだろうから、
 途中で離脱しちゃってるかもなぁ…



確かに最高裁の結果は、実のところ部分勝訴で原告全員が
救済されるワケではなく

それでも良しとする人々に監督と柚岡さんは釈然としない
気持ちを抱きつつ映画は収束していくのですが。

これも、ある意味「To be continued」
世界中のアスベスト裁判が待っている。その指針となる
今回の判決だが、次に同じ線引を許すわけにはいかない。

棄民の救済、そして新たな棄民を作らぬ事、作らせぬ事。
それこそが「ニッポン国vs泉南石綿村」の終奏に当る
のではないでしょうか。



さてさて、
「入りが良くない」なんて言葉を聞くと悔しいですが、私が
行った日は満員近かったし。

これから取り上げてくれるメディアもありますし、海外での
評価がフィードバックされる可能性もある。

私もまた観ます。尻上がりの動員に期待です。

「東京クリエイターズ・ファイル祭/完全版」の戦利品

2018年03月17日 | サブカル
やっぱり連れ合いが買った『クリエイターズ・ファイル
Vol.02 BOOK&DVD 2枚組SPセット』。

豪華DVD付き単行本の第2弾で御座います。



帰って早速ご開陳。DVDも再生。

トップ画面のチャプター声は、心臓で喋る(?)「臓声」。
どのクリエイターを再生したいかチェック。



世界中をバックパックして天草に落ち着いた男性と、その
外国人妻。

現在はゲストハウスを運営している。



原宿をファッションの街として開拓した、ケイさん。

※スケーボーは「台車」から進化と主張。



マタニティヌードも発表したことあるファッション・モデル
「リシェル」。

ハワイっぽい場所を走るマラソンで、足を痛めつつも「完走
したい」と泣くシーンもあった。



すべてが「情熱大陸」っぽくて、毎回登場する最新鋭の人物
(クリエイター)がクオリティ高すぎ。

それぞれのキャラクターの作り上げられたコンセプト、個人の
ストーリー、そして名言!



もう、笑うしかない。

なお、私はYOKO FUCHIGAMIのスポーツタオルを購入。
「まず、身体を拭きなさい」



ブランド名とYOKOさんのお言葉が書かれています。
私は次回のロックフェスにはこのタオルを持っていく積りです。

しばらく楽しめそうな「クリエイターズ・ファイル」なのでした!

「東京クリエイターズ・ファイル祭/完全版」を見に行った(4)

2018年03月16日 | サブカル
精神的にはお腹いっぱいだが、肉体的には小腹がすいた。
展内にある、同フロアのコラボカフェに入ってみる。



THE GUEST cafe & dinnerにて、クリエイターズ・ファイル
初もコラボカフェ「クリエイターズ・ファイル珈琲店」も
開催されている。



ぶっちゃけイベントの度に「それ」に合わせて模様替えする
コラボカフェスペースだが。

毎回感心するほど店構えがイベントに沿ったモノになってる
のですよ。



※喫茶店だから「YOKO FUCHIGAMI」一面のスポ紙も置いてる

あとはメニューです。
YOKO FUCHIGAMIのランウェイカレーや、最先端ラーメン、
上杉みちくんオムライス、リシエルのマタニTEAラテなど、
オリジナルもの満載。



飲み物は、キッズダンサー琥恋子(ココス)のアイスココア、
そしてYOKO FUCHIGAMIのクリエイターズラテ(HOT)を注文。
(各¥690)

※「パリで飲まれてるかもしれないHOTラテ」だそうです。



ぶっちゃけ食べれる印刷フィルムが浮かんでるだけなので
いまいち飲むのが躊躇されたですよ。

そして小腹を満たすものとして注文したのが、ラーメン・
ウォッチャー伊吹のり崇氏が今最も注目する最先端ラーメン
(¥1,090)

注文すれば、タブレットで伊吹のり崇氏による説明動画が
見れるのだ。



なんか、語ってますよ。
「最先端」「最先端」おっしゃってます。

「ラーメンが普通にラーメンの姿である時代は、もう古い」
~と熱弁されてますよ。



「喫茶店独特のラーメン」「ラーメンじゃなくてもイイ」

「ラーメン詐欺時代」「どれだけ詐欺が出来るか!?」

…もう意味わかりません!



「これはねぇ、もう絶対に美味いんだ!」

商品自体は画像にある通りです。

赤っぽい太麺にナルトやメンマ、ベーコン、ゆで玉子、
ネギが乗ています。



私は「辛いのかな?」なんてユルい事を言ってましたが
甘々でした。
ホントに甘さがありましたよ、ケチャップの!

喫茶店のスパゲッティにラーメンの具が乗ってるだけじゃ
ねぇかー!!



確かに別々に食えば美味い。旨いですよ。

でも、こりゃスパゲッティの旨さですよ!汁も無いですし!
ネギとの相性メチャメチャ悪いですよ!

まさに詐欺的!「サギだー」って叫びたくなりました。

※でも連れ合いは「面白いし、美味しいからイイじゃん」
 ~とパクパク。普段はウルサイくせに…。



画像は今回プレゼントあった、クリエイターズ・ファイル
珈琲店利用者特典の限定ペーパーランチョンマットです。

また、ポストカードもいただきました。
私は「DOKODEMO上杉みち」クンです。



珈琲店レジで会計終えて出ると、直ぐの場所に物販コーナー
あって、公式グッズを売ってましたよ。

一番の目玉は豪華DVD付き単行本の第2弾『クリエイターズ・
ファイル Vol.02 BOOK&DVD 2枚組SPセット』。

連れ合いは購入して御満悦。



一緒に中を回ってゲラゲラ笑って、記念撮影して、良い
サービスが出来ました。

感謝!

「東京クリエイターズ・ファイル祭/完全版」を見に行った(3)

2018年03月16日 | サブカル
そもそも「ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル」とは

hontoのフリーペーパー「honto+」が、お笑い芸人の秋山竜次
(ロバート)を起用し、2015年4月より開始した連載記事および
動画の事なのだが。



ぶっちゃけ、最初は「ただ秋山がこういうのヤるのが好き」で
続けていたフシもあるが。

※それこそが面白さの原動力と思えたモノです。



次から次へと現れるクリエーターの個性のキツさにヤられた。

カタカナ職業で先端を行く人々を取り上げる「情熱大陸」的な
作りには突き抜け感さえ覚えます。



秋山演じるクリエイター、彼らを崇拝する同業の者たち。
※ホントに業界人を使ったりする…

場合によっては素人、エキストラ、シルバーの人だって使う。
強烈すぎです。頭クラクラします。



こんな人達のパネルや名言が、ぞろぞろ展示されているんです。

カリスマ子役の上杉みちクンなんて、暗室で上映されています。
裏から「みちくん」の奇声のような声が聞こえてきてヤバイです。



下の画像は、FOP法人「ガーベラ」代表 清瀬まさ子こと
清ちゃん先生。

誰にも頼まれないのに街を歩き家出少女に声を掛ける、
10代の心に寄り添う「下町の救世主」。


 
今日も下町の繁華街でパトロール。

3月15日には会場に現れ、「ガーベラ」のスローガンを
コール・アンド・レスポンス。



そういえば入口付近には、日本最初の「クリエイター」の
白黒映像もあった。

「初めて素足で革靴を履いた」など逸話に枚挙なし。



リタイア系ラーメン健二もカリスマとして店舗展開。
しかし、「クリエイターズ・ファイル展」内には椅子と
カウンターのみ展示。

~とは言え、カウンターには皆の書き込みあり、壁面には
著名人のサイン色紙が飾ってある。
(皆YOKO FUCHIGAMIらクリエイターズだが…)



順路終盤には全国を巡った「クリエイターズ・ファイル展」の
軌跡が地図上に記されている。

ファッションモデルのリシェルが走破した体だ。

いやぁ、もうお腹いっぱいです。

(続く)

「東京クリエイターズ・ファイル祭/完全版」を見に行った(2)

2018年03月16日 | サブカル
パルコ本館7Fの展示場。入口の窓口でチケットを購入。

※パルコ系のカード呈示で割引あり。
 けものフレンズ展を思い出すなぁ…



※チケットもこんなです。

 別にカードも付いてきました。



中へ入る。

足を踏み入れたら、もう「クリエイターズファイル」
ワールドが炸裂しています。



いきなりYOKO FUCHIGAMI登場。
人気が凄い。

展示物も多い(笑



皆YOKO大好きだから、列が進まない。

展示物をじっくり凝視しておいでです。
「そんなに真面目に見なくてもイイじゃん」って程。



トータル・ファッション・アドバイザー
YOKO FUCHIGAMI

デザイナーであり、日本服飾協会理事長でもある。



クリエイターズ・ワードは
「いちばんのおしゃれって裸だと思うの」
「とにかくおしゃれは贅沢に」

強引、強気。「着ちゃえばイイのよ」のノリが凄い。



「トータル」なので手広くヤッてる。
外食チェーン「世界のよ~こちゃん」なんて店名が

怪しいトコロもあり(笑
「盗作疑惑も浮上してる」ってか!

それでも堂々としているYOKO FUCHIGAMIにファンは多い。

(続く)

「東京クリエイターズ・ファイル祭/完全版」を見に行った

2018年03月16日 | サブカル
配偶者サービス(?)は続きます。

次は池袋パルコ本館7Fです。



「東京クリエイターズ・ファイル祭 完全版」です。
「全国巡業ゴール!感謝感謝のおかわり大作戦!」です!

期間は、2018年3月2日(金)~4月2日(月)
パルコミュージアム



この御時世に紙媒体で始まった「クリエイターズファイル」。
ほぼロバート秋山ひとりで立案企画し、名クリエイターを
フリーペーパーで紹介。

「なぜかロバート秋山そっくり」の各クリエイター。
クセあり、アクありの面白さが堪らないと、うちの連れは
早々にファンになり、私も一緒にファンになった次第。



Web化に伴い、世間の人気もウナギのぼり。
昨年4月に池袋パルコで行われた「東京クリエイターズ・
ファイル祭」は、なんと約5万人の入動員を記録。

関連企画を合わせて全国22万人の動員を突破した。
※あの時は列が凄くて並ぶのを諦めた程でした。



今回は「クリエイターズ・ファイル」初の大型展覧会
ロバート秋山竜次プレゼンツ「東京クリエイターズ・
ファイル祭」完全版。

これまでのクリエイターズ・ファイル祭の内容をベースに
新たに加わったクリエイターの展示なども追加。

アミューズメント感たっぷりの空間へ、我々は向かったの
でした。


 
駅地下から向かう経路には「これでもか」とポスターあり。
エレベーターのドアにも…

パルコさんの「クリエイターズ・ファイル推し」の強さを
感じます。(笑

「日清焼そばU.F.O. 旨辛プルコギ風焼そば」を食った

2018年03月15日 | 生活
2018年1月に日清食品から発売された商品だが、例によって
買いだめしてた商品。

それが「日清焼そばU.F.O. 旨辛プルコギ風焼そば」。

パッケージ見て「平昌(ピョンチャン)2018冬季オリンピック
日本代表選手団応援」商品って事を、食う段階で初めて知った。



まぁ、現在もパラリンピックは行われてるのだから、まんざら
時機を逸したとは言えません。

さて、その「日清焼そばU.F.O. 旨辛プルコギ風焼そば」。
韓国の人気料理“プルコギ”をアレンジした日清焼そばU.F.O.

パッケージには「オリンピック日本代表選手団オフィシャル・
カップ麺パートナー”との表示が。



開封し、フタを開けてみる。
液体ソース一袋が入ってます。かやくはハナから麺と一緒です。

かやくはキャベツ、人参、チンゲン菜、そして牛肉(っぽい具。
大豆たん白の素材だとか)。麺は中太で若干の縮れ麺。

例によって熱湯を注ぎ3分待つ。ソースはフタの上で温めておく。
麺がほぐれて湯切り、液体ソースを入れると、甘辛いプルコギの
イイ風味が香ってくる。



よ~く混ぜてソースを絡める。

一口食べてみる。あ、こりゃ旨い!
ソースに旨味が凝縮されてる。

甘辛い口当たりの後に、野菜とプルコギ風の旨味が広がってくる。
醤油ベースにコチュジャン、豆板醤、粉末みそ、ゴマ風味も効き、
旨辛さが最大の特徴だ。
脂っぽさも意外と無い。



食感ですが、これも定番の麺のコシにシャキシャキした野菜で
安定した歯ごたえ。

商品名通りの「プルコギ風焼そば」。これはクセになる。
定番として、しょっちゅう食べたいが、新商品を常に開発して
次々と欠番を増やしていくのがカップ麺だからなぁ。

その辺、諸行無常で御座います。

2018年ホワイトデー

2018年03月14日 | 生活
西光亭のクルミ・クッキーを買っちゃいました。

Amazon Prime Original『さまぁ~ずハウス』で、のんちゃんが
差し入れた「くるみのクッキー」。



西光亭というスイーツ店の「クルミ入りクッキー」。
真っ白い粉糖に包まれたお菓子…とは以前も伝えましたが。

のんちゃんチョイスです。間違いなしとして、職場と家族への
ホワイトデー用に購入した次第です。



パッケージ絵がメッチャ可愛いです。

しかも、数種類あります。
のんちゃん、イラスト込みでお気に入りと見た。



私も食べてみました。
予想通り、白砂糖の粉末がスゴイです。

うまく口に運ばないと溢れます。
食感は…思ったより軽い。エアリー。

味は…くるみの風味あり。
白砂糖をしっかり落とした方が風味が楽しめるかな?



さてさて、その西光亭さんですが。
元々はレストランなんですよね。そこで出してるスイートが
評判イイので独立したそうです。

そんな話です。
本店は東京都渋谷区上原の航研(コスモス)通り。



りすのイラスト描いてる女性はバイト時代にはレストランで
働いてたそうです。

美大卒業の際に挨拶ハガキを送ったところ、代表の奥様に
「あなた、お描きなさい」と次々リクエストされたってお話。

これも以前お伝えしましたね。
本店には、これまでのイラストの数々が飾ってあるそうで、
これまた見に行きたいですねぇ。

「近畿大学水産研究所 銀座店」へ

2018年03月13日 | 生活
本秀康展を見た後は昼食。

せっかく銀座まで来たからと美登利寿司に行こうかと
思ったのだが、これが行列凄くて断念。



ほかを探そうかと、そのままガード沿いを歩いてたら
「近畿大学水産研究所」なんて看板が目についた。

近畿大学が数年前に世界で初めてクロマグロの完全養殖に
成功して、それが「近大マグロ」って呼ばれてるっていう
ニュースは知ってたし

水産学校が作った缶詰が物産展で人気…なんて話も聞いて
いたが。

まさか近大水産研究所が銀座に店を出してたとはねぇ。
※もちろん地元には本店的な場所が構えられてるそうな。



~で、やっぱり入ってみる。
高級感ありの店内。スタッフさんもスマート。
メニューも各種あり。

私は、やっぱり数量限定の「近大マグロづくし丼」。
2,500円(税込)ではありますが、「漬け」「炙り」「赤身」から
「中トロ」「ネギトロ」が盛られた様は圧巻です。



連れ合いは「近大マグロと選抜鮮魚の海鮮丼」。
これも盛りだくさん。

私の「近大マグロづくし丼」も一品鉢物と味噌汁あり。
ほとんど臭みないマグロを堪能いたしました。



食べ終わって路上を少しブラブラ。

楽しい銀座巡りだったが、ソニービルが跡地だけになって
いたのは寂しかったなぁ。



立川流を何度も見に来たソミドが…。
談志家元のスタンダップ・トークを見た会場が…。

あくまで建て替えで、今年中には新ビルが竣工するらしいが
これも時代の流れかねぇ…。

本秀康展を見に行った

2018年03月13日 | サブカル
東京銀座のクリエイションギャラリーG8。

そこで本秀康展「ロックとマンガ」が行なわれていると聞いて
行って参りました。連れ合いと一緒に。



連れ合いは書籍を買ってサインしてもらった事もあるファンだし
私も『レコスケくん』連載開始当初から読んでいるからして

ここは仲良く個展鑑賞と相成ったワケです。



場所は中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8ビル1F。
あのリクルートさんの大きなビルの1階です。
正面入口からはスーツの社員さんが行き来してます。

私らは私服でギャラリーへ入館です。



今回の本秀康展「ロックとマンガ」
会期は、2018年2/27(火)~ 3/29(木)
開館時間は、11:00~19:00 日曜・祝日休館 

入場は…無料!



中に入っての撮影は禁止ゆえ、鑑賞に専念。
展示物やグッズの販売なし…で、ひたすら絵と睨めっこ。

下の画像は入口手前に置いてあった花とフライヤー。
栞の見本もあるな。



さてさて、ここで本秀康さんの紹介ですが。

一見してポップで可愛い画風ながら漫画ではシニカルさ
炸裂のストーリーで読者の度肝を抜き、イラストでも
仕掛けを忍ばせたりする曲者(?)なのです。

1990年にフリーのイラストレーターとして活動を始めた
のちに漫画家デビュー。

『レコスケくん』『ワイルドマウンテン』や短編集などを
出版後、雑誌の表紙や絵本など、イラストの仕事を中心に
活動を行ってきた。



その一方、音楽ファンでレコードコレクターでもある彼は、
音楽誌の執筆や国内ロックバンドのCDジャケット、レーベル
イラストも担当(カクバリズム!)。

さらに自身でレーベル「雷音レコード」を2014年に設立。
企画~ジャケットデザイン、リリースまでを手掛ける独自の
活動を展開している。



今回の個展テーマは、「ロック(音楽)」と「マンガ(物語)」
イラストと漫画の原画、約200点が展示されている。

なかなか圧巻だ。
音楽雑誌の表紙絵が大きなキャンバスに描かれているのには
驚いた。画材の塗りも結構ブ厚い。

大友良英氏を描いた絵もあった!
※対象によって線画か写真塗りか使い分けてらっしゃるのな。



奥のスペースには、本氏が敬愛するジョージ・ハリスンの
アルバム『オール・シングス・マスト・パス』を模した空間
あって、記念撮影が出来るようになっている。

ハッシュタグ付きでSNSにUPすると栞が貰えるサービスも。



※ホントは中央に鎮座しているレコスケくん、我々に席を
 空けて隅に移動してくれてます。

さらに今回のイベントへの感想、ギャラリーへの要望など
アンケートに答えると、仕様違いの栞も貰えました。



※女性スタッフの方、とても親切で優しかったです。
 記念撮影コーナーでシャッター押してくれたりして…。

漫画単行本もあって、けっこう読んじゃいました。
例によって全部は網羅してないからねぇ。

期間は長いからまた来るか?
とりあえず、本秀康ファンの方にはオススメです。

「クラッシャージョウ」上映はサンライズ4DXコレクションの一環だった

2018年03月12日 | アニメ・特撮
先日、劇場版公開35周年を迎える「クラッシャージョウ」の
4DXイベント上映ネタを書きましたが。

これは2018年3月上旬からユナイテッド・シネマの4DX劇場で
実施されている「SUNRISE 4DX COLLECTION」の一環だったん
ですね。



作品ラインナップは3作品。

TV放送10周年を迎えた「機動戦士ガンダム00」
リアルロボットアニメの代表作で4月にTV放送35周年となる
「装甲騎兵ボトムズ」

そして現在雑誌のイブニングでも連載中で(知らなかった…)
3月に劇場版公開35周年になる「クラッシャージョウ」。



4DXといえば、映画のシーンに合わせて座席が動き、顔や体に
降りかかる「ミスト」や「エア」「スモーク」「閃光」に加え
「香り」など体感型アトラクションの楽しさが味わえるのだが。

これをユナイテッド・シネマさんが実現してくれるという、
有り難いお話だったのです。

【公開情報】
『SUNRISE 4DX COLLECTION/サンライズ4DXコレクション』
上映期間:2018年3月3日~期間限定上映 
※劇場により上映開始期間に違いあり。

上映作品:
「劇場版 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」
-A wakening of the Trailblazer-」(2010年) 
TV放送開始10周年 



「劇場版クラッシャージョウ」(1983年)
劇場公開35周年  

「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版」
(2008年)TV放送開始35周年&劇場公開10周年

上映劇場:
ユナイテッド・シネマ4DX劇場 18劇場

~私は舞台挨拶イベントこそ行けないが、やっぱり行くと
したら「劇場版クラッシャージョウ」だな。

モーニングアタック

2018年03月11日 | 生活
寝起きに花粉症の症状が暴発するのを「モーニングアタック」と
云うそうだが



週末の私はアフタヌーンもイブニングも攻められっぱなし。
風邪症状も併発し土日はずっと家で横になる有り様。

映画もイベントにも行けなんだが、なぜか連れ合いは機嫌良かった。
(…ノロケ?)



でも、寝っ転がりながらも、しっかりスマホ使ってTwitterとかは
チェックしてたのよね。

さらに、「ナイロン100℃のオールナイトニッポンR」や
「片渕須直監督✕高橋源一郎氏トーク」、



「LINE LIVEのんちゃん In 久慈」は、満喫したんだよ~ん。

※半分モ~ロ~としながら、何度も再生し直しながらだけど…

のんちゃん3月11日に久慈駅からLINE LIVE!

2018年03月10日 | 芸能
東日本大震災から7年目となる3月11日(日)。
LINE LIVE特別企画に出演することが決定。
配信は3/11(日)の14:46~15:11。

のんちゃんは、朝ドラ「あまちゃん」で絶大な
人気を博し、連ドラ終了後も舞台となった久慈
のイベントに度々顔を出すなど縁は深い。



さらには2017年には復興庁から「FW:東北」の
応援キャラクターに選ばれており、岩手県・東北
地方と関係も強い。

今回、
LINE LIVEで被災から7年経った地域の「現状」を
伝え、 東北の「未来」を考える企画。

前日「LINE NEWS」の取材で大槌~宮古間を訪れ、
翌日には「LINE LIVE」で三陸鉄道北リアス線の
最終地点の久慈駅から配信をスタートする予定。

上達したという噂あるのんちゃんのトーク力。
生放送ならではのハプニングに期待です♪



番組名:
3.11特別企画 のん!岩手県久慈駅からLINE LIVE

配信日時:
2018年3月11日(日)14:46~15:11

配信ページ
https://live.line.me/channels/21/upcoming/7529050
※番組内容・番組開始時間は予告なく変更となる
 場合あり

当日が楽しみです!!