じゃ、僕の話をします。

『本気食聡咲』の記事は「居酒屋・和食」カテゴリーよりご覧下さい。/※各掲載店の閉店情報等は基本的に追記しておりません。

今年も初夏の風物詩を「カンティネッタサリュ」で。

2019-06-23 | イタリアン・フレンチ
ススキノから程近い、Gダイニングの「カンティネッタサリュ」。
 
ワインと道産素材を活かしたイタリアンを頂けるのですが、こちらのお店には今時期、毎年多くのお客さんが楽しみにしてる名物料理が。
 
その前に。
 
ちょっと赤星のラガービールを飲みつつ、根室産真鰯のカルパッチョ、新生姜と長茄子のサラダ仕立てを。
生ハムも久しぶりに頂きました。
はい、そしてコレ。
積丹産海水ウニの冷製パスタですね。
 
「ポテッ」とした見た目からも伝わるであろう、とても滑らかなウニのソースには、期待通りの旨味がぎっしり。
 
小麦の風味がしっかり感じ取れるパスタが、それを受け止める。
 
白トリュフバターの風味が豊かな「締めパン」もお願いしまして。
皿に残ったソースも残さず、これで掬い上げて頂きます。
 
周りのお客さんも、ほぼ全員がオーダーしておりました。
 
しばらくの間、メニューに載るそうです。
 
この一年に一度のお楽しみ。
 
個人的にもはや、夏の風物詩なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする