新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

ヒコバエの中に「ヒバリ」

2013-09-28 17:17:17 | 里の鳥
稲刈りが終わりしばらくすると、刈り取られた後にヒコバエが延びてきます。一部では鹿の餌になっているという話もあります。

刈り取られ完全に乾いた水田の中に、茶色の姿が見えました。「ヒバリ」ようですが遠目ですので自信がありません。
とりあえず撮影しておくことにしました。

時々冠羽が立っていますので「ヒバリ」です。でも3枚に2枚は、空を見上げている画像です。
草原ですとまだこの季節しっかり丈の高い草がありますが、刈取りの終わった田んぼではまだヒコバエは成長していません。
ですから「ヒバリ」は姿を隠すことができないのです。私に簡単に見つかったことでもわかります。
まして目のいい猛禽類なら尚更でしょう。



移動したところを撮影したのですが、右側にいるのは色が薄いので雌でしょう。
2羽とも警戒をしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする