新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

「バッタ」現る!

2013-10-31 17:44:04 | 生き物たち
臨時投稿です。

今朝出かけるときです。室内にあるカニシャボテンに陽射しを充てるため、遮光カーテンを空けました。
すると丁度レースのカーテン上部の黒い物体があります。

よく見るとバッタではありませんか。とりあえずただちに撮影です。その後捕まえてベランダから外に逃がしてやりました。
密閉された室内にどこから入って来たのか。もう夜は寒いので雨戸も閉めます。日中でも硝子戸を閉めています。

熟慮の結果、私の体について入って来たのではないかと言う事です。昨日も稲刈りの終わった田園地帯を歩いておりました。今農道にはバッタが沢山います。
でも帰りは車です。ザックは助手席におろし背中は座席に当たります。考えられるのは、ズボンの裾に付いて来たのではないでしょうかと言う事です。

図鑑で調べてみました。候補が2種ありよくわかりません。

バッタ目バッタ科トノサマバッタ亜種マダラバッタか
バッタ目バッタ科ツチイナゴです。

目の下に黒っぽい筋がある事からツチイナゴではないかと思っていますが、いかがですか。
日本の狭義のバッタの仲間では成虫のまま冬を越すただ一つの種類だそうです。すごい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする