さて昨日に続き、マリンフェスタイン船橋「試験艦あすか」一般公開の見学報告です。
千葉三兄弟
見学開始前に行列を待つ人たちに愛嬌を振りまいていたキャラクターです。間が悪く女の子の顔が写せず、乗艦してから上から埠頭の状況撮影です。
三人を紹介します。
千葉 衛(陸自 A型)、千葉 未来(海自 O型)、千葉 翔(空自B型)
最初に目に注目したのが、第1空挺団のパラシュート展示テント。実物を装着できるので真っ先に希望しました。その後5セット位が次々と人気に。
私が選んだのは一番スマートで、軽そうなセットでした。ザックに完全には装備されていないようで、軽かったです。でも装着を隊員に手伝っていただきましたが、ハーネス部分は幅広ベルトにしっかりとした器具があり、さすが命がけの装備と感心したのです。
折角ですから、記念に隊員に装着した角度で撮影して頂きました。
軽装甲機動車
LAV
以下解説は省略します。
82式指揮通信車
93式近距離地対空誘導弾
81式短距離地対空誘導弾
訓練弾(電波弾用)
地対空誘導弾ペトリオット
現在注目の。
おまけの「SIRASE」
現在は、「しらせ」ではなく「SIRASE」です。
今週末と来週末一般公開が後2週続きます。忙しいです。
千葉三兄弟
見学開始前に行列を待つ人たちに愛嬌を振りまいていたキャラクターです。間が悪く女の子の顔が写せず、乗艦してから上から埠頭の状況撮影です。
三人を紹介します。
千葉 衛(陸自 A型)、千葉 未来(海自 O型)、千葉 翔(空自B型)
最初に目に注目したのが、第1空挺団のパラシュート展示テント。実物を装着できるので真っ先に希望しました。その後5セット位が次々と人気に。
私が選んだのは一番スマートで、軽そうなセットでした。ザックに完全には装備されていないようで、軽かったです。でも装着を隊員に手伝っていただきましたが、ハーネス部分は幅広ベルトにしっかりとした器具があり、さすが命がけの装備と感心したのです。
折角ですから、記念に隊員に装着した角度で撮影して頂きました。
軽装甲機動車
LAV
以下解説は省略します。
82式指揮通信車
93式近距離地対空誘導弾
81式短距離地対空誘導弾
訓練弾(電波弾用)
地対空誘導弾ペトリオット
現在注目の。
おまけの「SIRASE」
現在は、「しらせ」ではなく「SIRASE」です。
今週末と来週末一般公開が後2週続きます。忙しいです。