まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

天人峡温泉 天人閣

2011-11-08 00:04:08 | ホテル・旅館

開湯明治33年、秘境・天人峡温泉の天人閣が今日の宿
部屋からの眺望が上の写真です。
天人峡の紅葉の見頃は10月10日前後、
ベットからも色付いた木々を眺めることができました。





まるみは、布団よりベット派なので、
温泉旅館でも洋室があれば洋室を希望します。
好きな時に横になりたいもので…





ここは、浴衣ではなくて作務衣でした。
アイヌを意識したようなデザインかな
浴衣より温かいし、活動的で好きです。

源泉と直結した良質な温泉がこの宿の魅力
肩こり、腰痛、神経痛などに良いとされています。
そう、パワースポットの湯なのです。

北海道上川郡東川町天人峡温泉

2011.10.9
コメント (2)