ベトナムの旅から無事に戻ってきました。
ベトナム南部は雨期ですが、中部は乾季で日差しが強いです。
気温は35度を超えますが、木陰は涼しくて夏の西武ドームより快適でした。
ホーチミンの空港で出迎えてくれたのが、
なんと元野球選手の野茂英雄氏似の現地のガイドさん。
野茂氏といえば、デビュー戦も対西武戦。
大リーグでは2度もノーヒットノーランを記録した彼も
日本のプロ野球界で唯一チャンスがあったのが
1994年の西武との開幕戦でした。
8回までノーヒットに抑えたものの
9回に清原選手がヒットを打ち、リリーフの赤堀選手が
伊東選手に逆転サヨナラ満塁ホームランを打たれ、
西武の劇的勝利に終わった試合を球場で応援していました。
大興奮の最も忘れらない試合となっているのです。
ガイドさんは、ベトナムの方にしては大柄で、
日焼けして笑顔になった野茂氏といった感じでした。
名前は覚えていないけれど、顔は一生忘れないだろうと思います。
今日から上位チームとの6連戦、応援しますよ。
ベトナム南部は雨期ですが、中部は乾季で日差しが強いです。
気温は35度を超えますが、木陰は涼しくて夏の西武ドームより快適でした。
ホーチミンの空港で出迎えてくれたのが、
なんと元野球選手の野茂英雄氏似の現地のガイドさん。
野茂氏といえば、デビュー戦も対西武戦。
大リーグでは2度もノーヒットノーランを記録した彼も
日本のプロ野球界で唯一チャンスがあったのが
1994年の西武との開幕戦でした。
8回までノーヒットに抑えたものの
9回に清原選手がヒットを打ち、リリーフの赤堀選手が
伊東選手に逆転サヨナラ満塁ホームランを打たれ、
西武の劇的勝利に終わった試合を球場で応援していました。
大興奮の最も忘れらない試合となっているのです。
ガイドさんは、ベトナムの方にしては大柄で、
日焼けして笑顔になった野茂氏といった感じでした。
名前は覚えていないけれど、顔は一生忘れないだろうと思います。
今日から上位チームとの6連戦、応援しますよ。
