まるみのあっちこっち巡り

ー32,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

溶岩の芸術 鬼押出し園

2012-09-22 01:01:27 | お出かけ 関東


浅間山の麓に広がる、溶岩の芸術 鬼押出し園。
浅間高原の代表的な観光スポットです。





トウゴクミツバツツジが満開、
溶岩がむき出しの園内に鮮やかな色で
目を和ませてくれています。





春から秋にかけて園内の高山植物は見頃を迎えます。
特に5月中旬から7月は、そのピークとなり、
1時間かけてゆっくりと散策しました。





絶滅も危ぶまれるヒカリゴケ、
暗所でエメラルド色に輝きます。
5月中旬から10月下旬まで楽しめます。





草地や岩場に群生するイワカガミは、
手鏡に似ているところからその名前がつきました。
溶岩の間に可憐に咲くその姿がなんとも愛らしいです。





ヒカゲツツジ、ハクサンシャクナゲ、
ホツツジなどの群生も見事です。





浅間山の麓に一気に遅い春が来たという感じでした。





天明3年(1783年)、浅間山が噴火して噴出し、
溶岩が凝結した広大な台地となったのです。





浅間山噴火の犠牲になられた霊を供養するために
西武の創始者堤康次郎氏が建立した「浅間山観音堂」





一度行けば充分と思っていましたが、
高山植物を観察しながらの散策が気持ち良く、
再訪して良かったと思いました。





眺めの良い展望レストランでコーヒーブレイク。





ドリンクバーとなっていました。
食事をするとこんにゃくが食べ放題となっています。
営業時間も終わりなので、どうぞと勧めてくれました。
こんにゃくは好きなので、有難くいただきました。





壮大な自然の力を示す奇勝地は、西武グループが管理。
プリンスカードの提示で割引が受けられます。
プリンスポイントもたまりますよ。

鬼押出し園

群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1053 
入園時間 8:00am~4:30pm
冬期は休業

2012.6.3
コメント