デッキにいるとカラダが冷えてしまうので、
スープを飲んで温まりたいと「リドテラス」へ。
プールサイドで味わうGODIVAの
チョコレートドリンクも無料ですが、
新たに生ビールや地域特産ジュースも
11月より仲間入りしていました。

私は温かい飲み物が良いので紅茶を追加。
ディナーは19時半からなのですが、
我慢できずにこちらも一皿オーダー。
17時半からはステートルームの1回目、
18時からはデラックスルーム以上の
ディナータイムなので、
この時間帯はゆっくり利用できます。

こぶりではありますが、和牛のハンバーガー、
にっぽん丸乗船期間中に外せないものの一つです。
「リドテラス」からの眺望も良く、
船尾のスポーツデッキに出ることができます。

かつてはマイルを貯めるために空旅をし、
度々訪れていた羽田空港にも
もう何年も行っていないように思います。

羽田空港を右手に川崎、横浜沖を通過、
東京湾から浦賀水道へ。

浦賀水道から相模湾へ向かうにっぽん丸。
クルーズは始まったばかりです。

2022.12.4
