ホテルからJR木更津駅までは徒歩で3~4分。
ケーキセットでもと思って出たのですが、
チェーン店のハンバーガーショップも
コーヒーショップも見当たらず、
西口のほうに出てみようと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6a/607f71fa650a633bfc7a1796597d15f6.jpg)
「駅からハイキング」のイベントかしら?
JR久留里線に乗車したことはありませんが、
亀山湖周辺をドライブしたことはあります。
紅葉の中を歩いてみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d5/27f301e72de21b50446a5b59df27be24.jpg)
土曜日だからなのか閑散としているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/45/6030fb8b890d555bfa4fbb02eb4ef417.jpg)
ホームに久留里線の車両があるようです。
首都圏では貴重な非電化区間、
キハE130形100番台が使用されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f5/a8640cd719354782fb8f97e505b0fa4e.jpg)
今回、乗車しようとも考えていたのですが、
木更津到着が遅くなり断念しました。
大幅な赤字路線、廃線になるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/be/3a7f415cf26833bc40e30622f71e44a4.jpg)
コーヒーチェーン店も見つからず、
駅前が深夜のようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3d/7c853afd9f450b66c374113da2c86cc8.jpg)
アウトレットや大型ショッピングモールが
オープンしているものの駅周辺の寂しさ、
東京湾アクアラインが開通し、
クルマ社会が加速したのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f4/d2b443075753576cb68d8024473f4cef.jpg)
コンビニで食品を調達することにし、
ふとマンホールを見ると、童謡証城寺の狸囃子。
市内の證誠寺に伝わる『證誠寺の狸伝説』が
知られていますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
しょうじょうじのにわは つ つ つきよだ
みんなでて こいこいこい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
歌いながらホテルへ戻りました。
翌日は1年ぶりのにっぽん丸に乗船、
気分爽快だったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
千葉県木更津市大和
2022.12.3