![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c9/1f60c0d90c6f7396ca1cbd199b57f21a.jpg)
フォーシーズン・ダイニングルームで
クリスマスディナーを楽しみます。
ドレスコードは、インフォーマルですが、
クリスマス スペシャルディナーの華やかな
雰囲気に合わせて乗組員も盛装、
フォーマルな服装でも楽しむことができます。
男性陣はタキシード、女性陣もそれに合わせて
オシャレも楽しむことにしました。
まるみは、GIVENCHYの赤いドレスを選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/28/1bc0356661e54d71ad4aef5658e1fc66.jpg)
12名ということもあり、2つのテーブルに分かれ、
くじ引きによって席を決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/02/8d21786a3cd2ce75d463c2901819be3a.jpg)
前菜は、ビスクを浮かべたトマトジュレ
さっぱりとしたトマトの味と口に広がる濃厚な蟹の味。
何と美味しいものが出てくるのだと驚愕。
金粉も贅沢ですが、美肌効果も高いのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/44/fcda1d56aa88e5dd07d73a2a56e89bc2.jpg)
カプチーノ風マッシュルーム 生ハムのロワイヤル
軽やかな泡とコクのあるマッシュルームロワイヤル、
三層からなる贅沢なスープにもノックアウト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9e/8d4753a7de1ccae0a23efe187abe9ac3.jpg)
長崎県産生マグロのタンバル リースに見立てて
生マグロに赤ワインを加えたシャリの洋風創作寿司。
クリスマスリースに見立てた香草と混ぜていただきます。
(う~ん、好みの味とは少々違いが・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2f/ae9b45152840620c1701840f6c507a33.jpg)
愛媛県産鰤のプランチャ 大根のプレゼコンソメ仕立て
鰤と大根もクリスマスらしくアレンジ。
48時間も煮込んだ自家製コンソメを
注いでいるとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ce/4d6cd2ae000901c8e95180f407310318.jpg)
宮崎県産レモンとビーツのシャーベット
賛否両論あろうかと思いますが、
個性的な味のビーツがシャーベット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
苦みと酸味に思わず顔も歪みます。
(酸味が苦手なまるみです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d1/73e6f3584aa00af49c7157fac1705f92.jpg)
フォアグラとトリュフを包んだ宮城県産森林鶏 ロッシーニ風
メインディッシュは、3つの中から選びますが、
ツレが選んだのはこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/9b280eaf5379a9321c467713198a34d4.jpg)
北海道産帆立貝のミキュイと彩り野菜のサラダ
ミディアムな帆立貝に華やかに
彩られた10種類以上の野菜、
様々な味と食感を楽しめるこれは好みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f3/87e6a4c8f5180a77e6f14cf33027e2d1.jpg)
~船上のメリークリスマス~
モンブラン ホワイトクリスマス
インスタ映えするすること間違いなしでは?
お皿の上に広がる雪も舞い散るクリスマスの情景。
上品な甘みのモンブランにチョコレートの苦み、
イチゴの酸味とがハーモニーを奏でるかのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d0/22b6373917bedb294fe9112e00116e6a.jpg)
こちらのチョコレートはお土産にしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/50/9002794f41f07bd6f5650492e66ccf7f.jpg)
メンバーの中に結婚記念日のカップルがいて
皆でお祝いをすることもできました。
Congratulation
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
2回目のディナーの方々の準備も始まっています。
そろそろ退室いたしましょう。
2017.12.9
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます