![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/76/80fa7f49ac56d1f3fadb0d0db080b706.jpg)
荷物を置き、コートなどをクローゼットにしまい、
11デッキのパームコートに集合、
ウエルカムドリンクで乾杯!!
クリスマスクケーキは、魔法がかかったように
いくつになっても心躍る気分になるものです。
(甘いものは苦手なのですが・・・。)
お菓子やケーキよりシャンパンのほうがいいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/31/62a560d8765544b7a47fceae1422f6f7.jpg)
ディナーが1回目の17時15分からなので、
こちらではゆっくり過ごす時間はありません。
ディナーはいつも2回目なので、
少々戸惑もしましたが、
ワンナイトクルーズなら夜を長く楽しむため、
1回目のほうが良いかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9c/1175e5df685cef9e080c0f67771d6a38.jpg)
12人のグループと言っても
クルーズ経験豊富なメンバー、
それぞれに違う時間も楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e8/6a16563c441d6c4b81a6526c5d10a8b9.jpg)
赤レンガ倉庫の周辺には
きっと恋人たちが多いことでしょう。
「いつかあの船に一緒に乗りたいね」と、
囁いているかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/36/c1daf1d389a37b1c5830b862fdbe8876.jpg)
日没は16時29分、その前の時間の
横浜港をカメラに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f9/9b3912e3215a841df7b72505c2040830.jpg)
1990年「クリスタル・ハーモニー」として、
三菱重工業長崎造船所で竣工されました。
2006年郵船クルーズが買い取り、
日本市場向けに改装していますが、
どことなく外国客船の香りも漂うようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/05/7467c2614d6a23468d1db710a949b77f.jpg)
変わりゆく空を楽しみながら過ごすこの時間が、
好きなのではありますが、そろそろ身支度を
整える時間、一度客室に戻らなくては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fa/0c1c5b46d7fa405e6f2bd3cad6ce6c27.jpg)
セイルアウェイ・パーティーには、
遅かったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/97/2e2d189b2f077800e6efb43abffd2806.jpg)
横浜港からの出港も何度か経験していますが、
やはり季節や時間、船の大きさも違うので
見える風景も微妙に違い、
写真に残しておきたくなるものです。
2017.12.9
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます