備 忘 録"

 何年か前の新聞記事 070110 など

新潟・長野 震度6強 中越沖M6.8

2010-03-04 19:50:19 | 災害

Kodak DC4800

'07/07/17の朝刊記事から

新潟・長野 震度6強 中越沖M6.8
8人死亡 900人負傷 6弱余震も 1万人が避難


16日午前10時13分ごろ、新潟県上中越沖(新潟市の南西約60キロ)を震源とする強い地震があり、新潟県柏崎市、長岡市、刈羽村、長野県飯綱町で震度6強、新潟県上越市、小千谷市、出雲崎町で震度6弱を記録。
東北から関東、東海にかけて震度3以上を観測した。
余震は70回を超え、震度6弱もあった。
気象庁は今後も最大6弱の余震の恐れ(虞と書くべきだろう)があるとして警戒を呼び掛けている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余震いまだM5級 深刻な食糧不足

2009-03-06 20:00:28 | 災害

Kodak DC4800 ヴェトナム

'07/04/05の朝刊記事から

余震いまだM5級 深刻な食糧不足
ソロモン諸島


【ギゾ(ソロモン諸島)4日共同】地震で大きな被害の出た南太平洋ソロモン諸島では4日もマグニチュード(M)5を超える大きな余震が続く一方、下痢などの症状を訴える被災者も出始め、救援物資の不足が深刻化し始めている。
AP通信によると、同諸島政府当局者は、食糧不足が数日内に極めて深刻化する恐れがあると語った。

米地質調査所(USGS)によると、4日夕、M6.2の余震が発生するなど同日もM5を越える余震が相次いだ。
余震のたびに住民が悲鳴を上げて逃げ惑い、丘に駆け登っている。

救援作業にあたる国際赤十字職員はAPに「住民は再び海が盛り上がるのをとても恐れている。みんな心的外傷が残っている」と語った。

同通信によると、ソロモン諸島では住民数千人が今も避難生活を送る。
余震による倒壊や津波を恐れて、屋外で夜を過ごす被災者も多く、特に子供が体調を崩しており、国際赤十字は「飲み水の供給が急務」としている。

最も大きな被害を受けたと見られる西部ギゾ島には3日、緊急支援物資を積んだ同諸島政府の船が到着。
ただ、政府スポークスマンは島の中心都市ギゾや周辺の町には「配給できる食糧がない」と、食糧不足が深刻化する懸念を訴えた。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死者28人に ソロモン沖地震

2009-03-03 20:17:54 | 災害


'07/04/04の朝刊記事から

死者28人に ソロモン沖地震

【ギゾ(ソロモン諸島)3日共同】南太平洋のソロモン諸島沖で2日起きた地震で、同諸島政府当局者は3日、地震や津波による死者が、確認されただけで少なくても28人に上ることを明らかにした。
捜索が進めば、被害はさらに拡大する見通し。
AP通信が伝えた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソロモン沖地震 12人の死亡確認

2009-02-28 21:24:51 | 災害

Kodak DC4800 ヴェトナム

'07/04/03の朝刊記事から

ソロモン沖地震 12人の死亡確認
続く余震 邦人全員無事


【シドニー2日共同】南太平洋のソロモン諸島沖地震で、同国政府は2日午後、西部の三つの島で計12人の死亡を確認したと発表した。
AP通信は死者を少なくとも13人としている。

米地質調査所によると、同諸島周辺では余震が続き、2日夜までにマグニチュード(M)6級の地震が2回、M5級が少なくとも15回観測された。

同国政府発表によると、ギゾ島沿岸の海上で子供2人を含む6人の漂流遺体を収容したほか、同島で14歳とみられる少女が死亡。
モノ島で3人、ショアズール島で2人が死亡した。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川県で震度6強

2009-02-10 20:26:33 | 災害

Kodak DC4800 ヴェトナム

'07/03/26の朝刊記事から

石川県で震度6強
1人死亡、189人けが


25日午前9時42分ごろ、北陸を中心に強い地震があり、石川県の七尾市、輪島市。穴水町で震度6強、志賀町や能登町などで震度6弱、珠洲市で震度5強を観測した。
富山、新潟両県で震度5弱。
午後6時11分ごろには、輪島市や穴水町で震度5弱の余震があった。
有感の余震は25日だけで149回に達した。


M6.9 2500人が避難
輪島市内で女性1人が死亡。
総務省消防庁や石川県によると、石川、富山、新潟の3県で計189人が負傷した。
石川県では住宅175棟が全半壊し、輪島市を中心に石川県で住民約2500人が避難。
能登地方では、国道などでがけ崩れや陥没が相次いだ。

気象庁によると、震源地は輪島市の南西約30キロの能登半島沖で、震源の深さは約11キロ。
地震の規模はマグニチュード(M)6.9と推定される。
石川県の能登、加賀の沿岸に一時、津波注意報が発令され、一部で10-20センチ程度の津波を観測した。
石川県は輪島市など3市4町に災害救助法適用を決めた。
現地を視察した溝手顕正防災担当相は激甚災害の指定を検討する考えを示した。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする