たまたまですが、夕方に一昨日取り上げたビルの前を通りました。
な、な、なんと、オープン後初めての週末ということもあるのでしょうが、ビルの入口から列がはみ出しておりました。
飲食フロアから溢れ出しているというよりも、見事に飲食フロアに上がるまでのエレベーターの能力不足の露呈でエレベーター待ちの列でございます。
設計段階で何故気がつかなかったか?
こりゃ早急な対策が必要・・・とはいえ、今からチョチョイでエレベーターが増設できるわけでもなく、非常階段を解りやすくして6階まで上がれとやりますか???
いずれにしてもインフラの問題ってのは深刻です。
以前も吼えましたが、札幌の市営地下鉄も人の動線や乗降客数を計算して設計したとはとても思えない駅のつくりに、乗るたびに呆れかえるばかりです。
階段の折り返しで人の流れが施設と逆になってしまうんです。昨日今日始まった鉄道業じゃないんだから、そんなことくらいノウハウが確立されて設計時に計算できるはず。
これで赤字だと言われても、根本的に事業感覚がなっとらんのだから、当然の結果でしょう。
そもそも黒字なんて想定外なんじゃない。
な、な、なんと、オープン後初めての週末ということもあるのでしょうが、ビルの入口から列がはみ出しておりました。
飲食フロアから溢れ出しているというよりも、見事に飲食フロアに上がるまでのエレベーターの能力不足の露呈でエレベーター待ちの列でございます。
設計段階で何故気がつかなかったか?
こりゃ早急な対策が必要・・・とはいえ、今からチョチョイでエレベーターが増設できるわけでもなく、非常階段を解りやすくして6階まで上がれとやりますか???
いずれにしてもインフラの問題ってのは深刻です。
以前も吼えましたが、札幌の市営地下鉄も人の動線や乗降客数を計算して設計したとはとても思えない駅のつくりに、乗るたびに呆れかえるばかりです。
階段の折り返しで人の流れが施設と逆になってしまうんです。昨日今日始まった鉄道業じゃないんだから、そんなことくらいノウハウが確立されて設計時に計算できるはず。
これで赤字だと言われても、根本的に事業感覚がなっとらんのだから、当然の結果でしょう。
そもそも黒字なんて想定外なんじゃない。