ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

3年余ぶりの古巣の演奏

2009年01月11日 | 音楽
退団して3年余ぶりに芦響の演奏を聴く機会を得ました。
在団している時には弦楽器だと滅多に降り番にならないので自分の在団するオーケストラを聴く機会はあまりありませんから、自分がかつて在団したオーケストラの演奏を聴くのはオヤジにとって貴重な機会です。

特に今回は指揮が札幌で大変お世話になった先生でした。
芦響札フィル、全国数多あるアマオケの中でたまたまオヤジが関わった2つのオケをこの1年で指揮して関わりが生まれる、偶然もあるとはいえまさに貴重な御縁です。
ということで、オヤジにとってはとても意味のある機会だったのです。

芦響のメンバーは8割方オヤジが在団していたときのメンバーでした。
懐かしい顔の演奏は、ところどころ苦労している(笑)ところもありましたがやっぱり上手い・・・。
そもそも弦楽器のメンバーが数的にも揃っていることは当たり前のようで物凄い贅沢なんだということ。
オヤジも芦響にいる時は忘れていましたが、札幌、仙台と渡り歩いて改めて感じているところです。

まさに久しぶりに懐かしくも楽しめた演奏会でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする