ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

ホントに100年に一度?

2009年04月12日 | 戯言
15兆円を超える財政出動だそうで、いずれの消費税大増税は不可避でしょう。
「100年に一度」が連呼され何でもありのような世界になっていますが、ホントに「100年に一度」レベルの大変さなのか、太平洋戦争の敗戦直後の方がモノもカネも無くて余程大変だったという人もいますし、何か公共投資復活に向けた旧来の方たちによる絶好の巻き返しの機会になっているような気がしてなりません。

いずれにしても、こういう時には要領良く利権に群がる輩が出てきます。
これだけの額が無駄無く、特定の利権だけを満たすこと無く、経済の活性化に有効に活かされることは残念ながらとても難しいことでしょう。
財政出動の恩恵を受けるのは一部だけで、見返りの増税だけが広く浅くではたまりません。

そういえば、無駄な歳出を見直そうなんて言葉は巷の政治屋さんからはもう微塵も出てきませんな。
ばら撒く時の自民党はホントに活き活きとして元気がいいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする