今日がオーケストラの初練習でした。
そしてオヤジにとっては実質的な弾き初め。
そうです。
年末年始は酒漬けで、一切楽器には触っていなかったのです。
弦楽器セクションだけの練習で、今度の演奏会のメインの曲目であるベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」の1楽章を中心に弾き方の確認が主体でした。
細かい練習だったので、弾いた量はそれ程でもありませんでしたが、なかなか疲労が溜まる練習でした。
おまけにオヤジは楽器を久々に弾いたので、体が慣れていない分、余計にドーンと疲れました。
こんなことではいけない・・・と思いつつ、今週末も練習する時間が取れそうにないなぁ(笑)
そしてオヤジにとっては実質的な弾き初め。
そうです。
年末年始は酒漬けで、一切楽器には触っていなかったのです。
弦楽器セクションだけの練習で、今度の演奏会のメインの曲目であるベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」の1楽章を中心に弾き方の確認が主体でした。
細かい練習だったので、弾いた量はそれ程でもありませんでしたが、なかなか疲労が溜まる練習でした。
おまけにオヤジは楽器を久々に弾いたので、体が慣れていない分、余計にドーンと疲れました。
こんなことではいけない・・・と思いつつ、今週末も練習する時間が取れそうにないなぁ(笑)