<さくらや清算へ 親会社のベスト電器社長は退任>
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/ 2010年1月12日
ベスト電器は12日、低迷する業績を立て直すため、赤字が続く連結子会社さくらや(東京)について、2月末までに事業から全面撤退し、会社清算すると発表した。東京・新宿をはじめ首都圏に15店舗ある「さくらや」の名称も消える。業績悪化の責任を取り浜田孝社長(60)は12日付で辞任し、後任に深沢政和副会長(64)が就任。創業者一族の有薗憲一会長(69)も辞任した。
一方、ベストに約15%出資し業務提携しているビックカメラは12日、さくらやの店舗のうち、「売り上げおよび利益の増大が見込める一部店舗について当社が承継を申し入れる」と発表した。
家電量販店業界は、エコポイント制度効果で薄型テレビなどの販売は好調だが、店舗間の競争が激化。ベストは障害者団体向け郵便料金割引制度を悪用していたとされる事件も響き、業績回復は鈍い。平成18年に子会社化したさくらやも赤字続きで、業績改善は困難と判断した。
ベストは同時に、22年2月期の連結業績予想を下方修正。最終損失は従来予想の13億円から、301億円と過去最大の赤字に拡大する見込みで、配当についても無配にする。22年3月から2年間で、全国約570店のうち50~70店舗を閉鎖し、人員整理も検討する。
--------------------------------------------------------------------------
<日航株、ストップ安のまま取引終了 売り注文7億株超残る>
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/ 2010年1月12日
12日の東京株式市場で、経営再建中の日本航空株に大量の売り注文が集中し、売り気配のまま値が付かず、値幅制限下限(ストップ安)となる前日比30円安の37円で比例配分された。旧日本エアシステムとの経営統合後の最安値を更新した。
東証は、値が付かないために、一定の時間ごとに、値幅を更新して買い手を募り、日航の先週末終値の67円から、5分おきに5円ずつ値を下げて提示。終日、売り気配のまま推移したため、比例配分された。878万株の売買が成立したが、発行済み株式の約4分の1に相当する7億株超の売り注文を残した。
売り注文が殺到したのは、日本航空株をめぐっては、100%減資し、上場を廃止する方向が有力視されたためだ。
--------------------------------------------------------------------------
オヤジがまだ子供だった頃、新宿駅といえば西口のヨドバシカメラ、東口のカメ
ラのさくらやの両巨頭がカメラを中心に精密機器の商売を競い合っていました。
まだ家電量販は秋葉原勢が幅を利かせていた時代です。
オヤジが学生だった頃、日本航空と言えば就職の人気企業の一つ。そうそう簡単
には入ることができない会社でした。
全日空が少し野暮ったい印象で、スマートさから言っても、世界へのネットワー
クの広がりから言っても、その差が縮まることはあっても逆転することなどあり
得ないと思っていた時代です。
時代は変わりました。
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/ 2010年1月12日
ベスト電器は12日、低迷する業績を立て直すため、赤字が続く連結子会社さくらや(東京)について、2月末までに事業から全面撤退し、会社清算すると発表した。東京・新宿をはじめ首都圏に15店舗ある「さくらや」の名称も消える。業績悪化の責任を取り浜田孝社長(60)は12日付で辞任し、後任に深沢政和副会長(64)が就任。創業者一族の有薗憲一会長(69)も辞任した。
一方、ベストに約15%出資し業務提携しているビックカメラは12日、さくらやの店舗のうち、「売り上げおよび利益の増大が見込める一部店舗について当社が承継を申し入れる」と発表した。
家電量販店業界は、エコポイント制度効果で薄型テレビなどの販売は好調だが、店舗間の競争が激化。ベストは障害者団体向け郵便料金割引制度を悪用していたとされる事件も響き、業績回復は鈍い。平成18年に子会社化したさくらやも赤字続きで、業績改善は困難と判断した。
ベストは同時に、22年2月期の連結業績予想を下方修正。最終損失は従来予想の13億円から、301億円と過去最大の赤字に拡大する見込みで、配当についても無配にする。22年3月から2年間で、全国約570店のうち50~70店舗を閉鎖し、人員整理も検討する。
--------------------------------------------------------------------------
<日航株、ストップ安のまま取引終了 売り注文7億株超残る>
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/ 2010年1月12日
12日の東京株式市場で、経営再建中の日本航空株に大量の売り注文が集中し、売り気配のまま値が付かず、値幅制限下限(ストップ安)となる前日比30円安の37円で比例配分された。旧日本エアシステムとの経営統合後の最安値を更新した。
東証は、値が付かないために、一定の時間ごとに、値幅を更新して買い手を募り、日航の先週末終値の67円から、5分おきに5円ずつ値を下げて提示。終日、売り気配のまま推移したため、比例配分された。878万株の売買が成立したが、発行済み株式の約4分の1に相当する7億株超の売り注文を残した。
売り注文が殺到したのは、日本航空株をめぐっては、100%減資し、上場を廃止する方向が有力視されたためだ。
--------------------------------------------------------------------------
オヤジがまだ子供だった頃、新宿駅といえば西口のヨドバシカメラ、東口のカメ
ラのさくらやの両巨頭がカメラを中心に精密機器の商売を競い合っていました。
まだ家電量販は秋葉原勢が幅を利かせていた時代です。
オヤジが学生だった頃、日本航空と言えば就職の人気企業の一つ。そうそう簡単
には入ることができない会社でした。
全日空が少し野暮ったい印象で、スマートさから言っても、世界へのネットワー
クの広がりから言っても、その差が縮まることはあっても逆転することなどあり
得ないと思っていた時代です。
時代は変わりました。