楽しいコンサートでした。
阪神・淡路大震災をキッカケに被災地を元気にしようと生まれたアンサンブルだそうです。
まあチラシから察せられるとおり決して堅苦しいものではなく、宮川彬良さんのトーク(というか、台本を一生懸命読んでいましたが・・・)もタップリ、勿論宮川彬良さん本業の作曲、編曲を駆使してクラシックの名曲を一層聴き易く、親しみやすいものに変身させて聴かせてくれました。
クラシック以外の曲も宮川さんの手にかかれば、コンサートホールでのアンサンブルに全く違和感を感じさせない味わいあるアレンジになってしまうところがまた興味深かったです。
それを巧い人たちが楽しそうに弾くので、聴いていてさらに幸せになります。
簡単には叶わぬことではありますが、オヤジもこういうさり気無く上手に楽しいコンサートをいずれはやってみたいものです。


阪神・淡路大震災をキッカケに被災地を元気にしようと生まれたアンサンブルだそうです。
まあチラシから察せられるとおり決して堅苦しいものではなく、宮川彬良さんのトーク(というか、台本を一生懸命読んでいましたが・・・)もタップリ、勿論宮川彬良さん本業の作曲、編曲を駆使してクラシックの名曲を一層聴き易く、親しみやすいものに変身させて聴かせてくれました。
クラシック以外の曲も宮川さんの手にかかれば、コンサートホールでのアンサンブルに全く違和感を感じさせない味わいあるアレンジになってしまうところがまた興味深かったです。
それを巧い人たちが楽しそうに弾くので、聴いていてさらに幸せになります。
簡単には叶わぬことではありますが、オヤジもこういうさり気無く上手に楽しいコンサートをいずれはやってみたいものです。

