ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

えべっさん

2015年01月11日 | 私事
久しぶりにえべっさんに行ってきました。
露天の間をあれにしようかこれにしようかと歩くのが楽しいです。


終い戎、しかも明日も休日とあって、昼過ぎにオヤジが到着した時点で既に福男の神事で有名な赤門のところで入場制限中でした。


赤門から本殿まで、福男の時は僅か30秒足らずで駆け抜けるところをノロノロと進みます。
門を入って程なく両側にあったのはゴミの山ではありません。昨年のお札などを返すところ。。。でもゴミの山に見えてしまう壮観さ。


20分ほどでようやく本殿が見えてきました。


大マグロを撮影するのもまた別の列に並べとのことでしたが、望遠でズルしちゃいました。
硬貨を張られた鹿児島産沖のマグロが見えます。オヤジにはこれで十分です。


そうそう肝心のB級グルメを堪能しましたが、撮るのを忘れました。(笑)
おでん、たこ焼きをワンカップの熱燗で、冬の露店ではこれが最高です。
デザートは焼きたてのベビーカステラで仕上げました。

境内を出ると一層の入場制限で、赤門にたどりつく以前でさらに規制を行っていました。
皆さん今年の景気への願掛けは例年以上に真剣なのでしょう。
商売繁盛を祈りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする