Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

芋煮会ってどうやるのか教えてください

2007-10-19 23:49:24 | 雑記帳
 11月に興津川の河川敷で、みんなで集まってBBQをやろうということに最初はなっていたんですが、炭とかの準備が面倒ということで普通にガスコンロで鍋をやろうということになりました(準備の違いがあまりあるとは思えないが・・)。

 で、「秋に河川敷で鍋」ということならばよく知られているのが東北地方で行われる「芋煮会」。じゃあ今回は“芋煮会風”にしよう!・・ということになったのだが周囲には誰も芋煮会をやった人がいない・・orz

 てなわけで、「芋煮会」ってどういう風な「鍋」にするのか、ご存知の方に是非教えていただきたい。味付けとか何を入れるのか?とか。一応ググってみたけれど、ここはやはりやっている方の生の声を聞きたい! とくに>>ずっこけ♪東北メンバーよろしく!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目撃!

2007-10-19 00:03:20 | @清水区

 え~っと、一瞬の出来事だったので忘れてました。今日の新聞を見て思い出しました。

 今日の日刊スポーツにはハンス・オフト氏が浦和レッズのクラブハウスを訪問したという記事が載っていました。

 実は、先日の日曜日の夕方、沼津からの帰りで清水駅に電車から降りてエスカレーターを上っていたら、下りエスカレーターから駆け込み乗車をしていた外人夫婦がオフト夫妻でした。居合わせた他の何人かも気がついて、「あ!オフトだ!」という声があがっていました。何の用で清水に来たのかが気になりますが、オフト氏の初来日の用事ってのは清水東高の勝澤要監督(当時)の招きでサッカー部の指導に来たのが最初だったんですね。だから縁がないどころかおおいに清水には縁がある方だったんです。でも何しに来たんだろ?
 ちなみにその時に指導を受けたのがおなじみ、清水東三羽烏だったんですね。

 以前よりも太った印象でしたが見た目は以前にゴン中山が言っていた印象のとおりでした。そのゴンちゃんの言葉とは・・↓













  “焦げたコアラ”



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似て非なるもの その2

2007-10-18 22:14:56 | ニュースから

 本当は今回の亀田騒動はもういいと思ったけれど、こんなのを読んじゃったんで一応お知らせしておきます。2ちゃんねるのことだからウソかもしれないけど、これだけ整然と裏事情を書かれると、これはそうとう真実に近い???・・・と思ってしまいますが、信じる、信じないはあなた次第ということで・・。


亀田家大ピンチ! 関係者が2chにカキコミも!?/ニュースウォッチ
http://www.tanteifile.com/newswatch/2007/10/13_01/index.html

亀田家大ピンチ!関係者が2chにカキコミ!? その2/ニュースウォッチ
http://www.tanteifile.com/newswatch/2007/10/15_01/index.html

亀田家終了!? 関係者が2chにカキコミ FINAL/ニュースウォッチ
http://www.tanteifile.com/newswatch/2007/10/16_01/index.html

亀田家 今度はオヤジにアニメのパクリが発覚/ニュースウォッチ
http://www.tanteifile.com/newswatch/2007/10/17_01/index.html

 これを読むとなぜ反則に走ったかがかなり納得できると思います。


 そして、ふと頭をよぎったことがあって最後にこれだけは書いておきたいなということは・・・、

 ダメ父はおいといても、さんざん煽っておいても自分はやっぱり切腹はしないあの子って18歳でどうこうといろいろ言われているけれど、1年前の今ごろは同じ18歳のハンカチ王子でみんな騒いでいたわけでしょ?
 あの落ち着きと、堂々としているが謙虚な言動が好感を持たれたんだけど、同じ18歳でもずいぶん違いがあるもんだよね。


 
あ、あとTBSで処分されるのは11R終了後にあの指示の声を拾ってしまった音声さんかも! 「あの音声さえなければこんなことには・・」と、亀田サイドもTBSもみんな思っているはず。音声さん!逃げろ!命が危ないぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似て非なるもの

2007-10-17 21:42:23 | ニュースから

 ネットで拾いました。こういうナイスなものを書く人がいるんですねぇ~・・

失明しそうになっても戦うのが辰吉、失明させようとするのが亀田

挑発するのが辰吉、懲罰されるのが亀田

窮地に追い込まれても試合を投げないのが辰吉、窮地に追い込まれると相手を投げるのが亀田

ガッツを見せてくれるのが辰吉、ガッツに怒られるのが亀田

亡き父の為に戦うのが辰吉、父によって亡き者にされるのが亀田

あくなき反復練習をするのが辰吉、悪質な反則をするのが亀田

今もリングに立つのを夢見るのが辰吉、今にもリングに立てなくなりそうなのが亀田

数多くの青少年を熱くさせたのが辰吉、数多くの反則を繰り返した青少年が亀田

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぅ・・ (やっと記事の整理が終わる)

2007-10-16 21:55:40 | 雑記帳
 やっと記事の整理が終わりました。10/14の「うれしい誤算」の記事から順番に見ていただくといいと思います。

 静岡では今夜がタモリ倶楽部の「完全版これが鉄道博物館だ[前]鉄ちゃん四天王も感涙究極の体感」の放送なので録画予約して寝たいのですが、プロ野球のクライマックス・シリーズが長引いていて放送時刻が変更になります。予約しなおさないと・・。

 今日はアヒルちゃんは2羽だわ。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週連続

2007-10-15 01:26:32 | ビールの記憶
 また行きました。行っちゃいました。今回飲んだのは以下の4種。ライジングサンPA以外は季節限定のビールです。オレはやっぱりスルガベイ・スティームが一番いいかな。どれもすごくおいしいんだけどね。タモさんはいなかった。
 静岡県にこんなにおいしい地ビールがあるなんて最高!「danchu」8月号の「創刊200号記念大特集 ニッポンの名店 日本一うまい店集めました」の特集http://www.president.co.jp/dan/20070800/index.html
で選ばれただけのことはある!機会あればみなさんも是非!
http://www.bairdbeer.com/j/index.html


 1:オクトーバーフェスト ラガー 2006
(2006年春仕込み、1年以上の樽内熟成版)
 伝統的なドイツのメルツェンラガースタイル。輝かしい歴史と伝統を誇るバーバリアン地方のビール醸造に敬意を払うため造った。モルトは伝統的なドイツモルトを数種類(ミュンヘン、ウィーン、キャラード、メラノイダン)使用。ホップはアメリカ産のマグナム、パール、ヴァンガードを使用。酵母はユニークはミュンヘンラガー酵母を使用っした。その結果リッチで、大変深みのある、素晴らしくバランスの取れた、ミディアムボディのビールに仕上がった。(これを1年寝かせたもの)

 2:スルガベイ スティームラガー

 「スティーム」は、19世紀中頃にアメリカの西海岸(カリフォルニア)で生まれたユニークなスタイル。低温で発酵するラガー酵母を使用しているが、エールタイプと同じ位の少し高い温度で発酵させている。スティームの名前の由来は、このスタイルは主にパブで樽(カスク)で提供されており、樽の中で2次発酵が行われていたため、樽をタップに繋ぐ時に炭酸ガスの圧力を抜くのだが、その時に出る音が蒸気(スティーム)が高圧パイプを抜けていく時の音と似ていたため、そう呼ばれるようになった。フリッツ・メイタッグ氏率いるアンカーブルーイング社のフラッグシップビール「アンカー・スティーム」により今日でもサンフランシスコを代表するスタイルとなっている。

ベアードスルガベイスティームラガーは、この素晴らしい歴史的なスタイルをベアードなりにアレンジしたものだ。色は秋の木の葉のような赤みがかった琥珀色で、やや高い温度で発酵させたこのラガーは、ソフトで丸みを帯び、ラガー酵母特有のアロマの個性も感じることができる。フレーバーはいちじくやレーズン、プラムなどを思い起こさせるフルーティなものだ。かすかに感じるナッツのようなフレーバーが全体的な印象をより複雑にしている。比較的ホップのアロマはないが、後味に感じる35BUというホップの苦みのパンチの奥に、最初に感じるフルーティな甘みが潜み、うまくバランスが取れている。

 3:ニューワールド アルト

 「アルト」はドイツ語で「古い」という意味で、ビールについて語る場合は、現在ドイツで良く飲まれている色の薄い(ペール)下面発酵スタイルのビール以前のビアスタイルという意味で使われる。「アルト」といえばアンバーカラーの上面発酵エールで、都市デュッセルドルフ周辺が有名だ。典型的なアルトビアはライトからミディアムボディでホップの個性が強い。ベアードニューワールドアルトはドイツ産のピルスとウィーンモルトをベースに、その特徴的な赤銅色とボディを出すために、キャラメルとチョコレートウィートモルトを使用した。ホライゾン、パール、ヴァンガード、スターリングなどのホップを使用したため、40BUというホップの強さが最初から最後までいい具合にフレーバーにパンチを利かせている。


 4:ライジングサン ペールエール (ベアード定番ビール)

 喉の渇きを癒すさわやかなこのビールはアメリカ西海岸のスタイル。ソフトで柑橘系の素晴らしいホップの香りが、口に含むと丸みのある蜂蜜のような甘いフルーツのフレーバーに取って変わる。後味はすっきりと爽 快である。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終目的地

2007-10-14 14:10:00 | 雑記帳
 今回の船旅、最終目的地はここです。沼津港の船乗り場の目の前にあるので“上陸”しようと企画したのでした。さぁ!日本一おいしいビールを飲むぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海賊船?

2007-10-14 14:07:00 | 乗り物いろいろ(鉄分多し)
 洒落てることにこの帆船、マストのてっぺんにはドクロの旗が! 海賊船かよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優雅なお金持ちの遊び

2007-10-14 14:06:00 | 乗り物いろいろ(鉄分多し)
 すごいです。木のマスト2本の堂々たる帆船です。キャビンを覗くと10人は乗れそうな結構な大型の帆船となります。だってコレ個人所有でしょ!?共同所有だとしても建造費は数千万円するはずです。なんとも優雅なお遊びです。これからどこへ向かうんでしょうか?
 さすがにこれだけの船だと目立ちます。出航の際には港にいた関係ない人までが手を振って見送っていました。もちろん私もです。いいなぁ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(@_@)

2007-10-14 14:05:00 | 乗り物いろいろ(鉄分多し)
 沼津港でちょうど出航しようとしていた木造のヨットのようですが・・・!?

 よ~くみてください!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迫力

2007-10-14 13:16:11 | 乗り物いろいろ(鉄分多し)
 ホワイトマリンの船室はほぼ水面と同じ高さなので迫力があります。土肥から沼津へはおおよそ50分の船旅です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗り継ぎ

2007-10-14 13:15:22 | 乗り物いろいろ(鉄分多し)
 土肥で昼食をとったあと、今度は高速船「ホワイトマリン」にて沼津港を目指します。だったら最初から電車で行けよとおっしゃる方、ロマンがありませんよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土肥金山

2007-10-14 13:14:30 | 雑記帳
 土肥金山売店2Fの食堂では、ビールはこの「キリン ザ・ゴールド」しかありません。最初はただ「変わっているなぁ・・」と思ってましたが、飲んでる途中で、「あ!金山だから“ゴールド”なんだぁ!」と、気がつきました。なかなか洒落てます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念ながら

2007-10-14 11:04:02 | 雑記帳
今日は富士山見えません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本丸とお別れ

2007-10-14 10:41:00 | @清水区
  船はやっぱり喫水線・・というか海面が見えたほうがカッコイイですね!

 駿河湾フェリー出航時に埠頭とは裏側から撮りました。私はこれで日本丸とお別れです。日本丸は18日(木)の11:00に清水港を出航します。船舶の最高儀礼にあたる登檣礼(とうしょうれい)もやってくれることになってます。感動の登檣礼を見に行きたいなぁ~・・ 日本丸、“ごきげんよう~”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする