Catch of the day

food planner cacoの日々もぎたてスピリッツ・・・

朽葉色

2014-10-07 23:22:02 | 
昔の日本の秋の風景は今よりももっと素晴らしかったに違いない。

高い建物はないし、自然に囲まれてたわけだし。

古文に触れるとそれがよくわかる。

古今和歌集で一番多いのが秋の歌です。

色彩の素晴らしさが自然と伝わってきます。


秋も深まると「朽葉色(くちばいろ)」という

秋の落葉を表現する日本の伝統色に出会います。

彩られた葉が地上に舞い落ちてこの朽葉色になるというもの。

「朽」の文字に風情を感じるから秋にはとても不思議な力があります。





先日、仕事で栗が沢山余ってしまい

戴いて帰りました。

すでに茹で栗になっていたので

栗ごはんは違うし、

マロングラッセというわけにもいかず

モンブラン面倒だなあ。

mmm・・・





で、お砂糖でほんのりと甘味をつけただけ。

小さな粒々を残して。

やっぱりシンプルイズベスト。

余計なものがないってすごくいいです。


で、甘いものを炊く時には塩をひとつまみ。

本当に味がひきしまります。

お料理をしているといつも思う。

小さな力、見えないほどの力が

ものすごい効力を発揮する。


期待してもいないほどの小さな力。

日常でミラクルが起こる時もそんな力が関わっていたりするようです。


収穫の秋、

秋はいろんなものが地表に舞い落ちます。

朽葉色のなかに埋もれて折角の収穫物に気づかないこともあるかもしれません。

角度を変えて探してみると

とても素晴らしい秋の収穫に出会えるかもしれませんね。



週末レシピ
↑週末レシピはこちらから