Catch of the day

food planner cacoの日々もぎたてスピリッツ・・・

情熱の国の香り

2010-04-30 21:29:52 | 



100%ブランデーで漬けたとても贅沢な梅酒。


2年ものです。


テスティングしたらトロ~っとした舌触りで美味しくてびっくりしました。


・・・お宝!


ブランデーって良い香りですね。





これは、スペインのブランデー「レパント LEPANTO」っていいます。


以前マドリッドの空港で購入しました。


ボトルにフェニキア語のXERES(セレス)の文字。


Jeres(ヘレス)の由来のようです。




ヘレス・・・イベリア半島の南端、アンダルシア地方。


英語名がシェリー。




で、スペインでヘレスといえばシェリー酒のことなのです。


つまり、このヘレスという場所で造られるワインだけをシェリーと言います。




ワインの醸造過程でブランデーを加えてシェリーになるのです。


で、ワインなのに何でブランデーを加えるか?


シェリーはフォーティファイド fortified(酒精強化ワイン)と言って


醸造過程でブランデーをえアルコール度数を高めるのです。




フォーティファイドには


スペインのシェリー

イタリアのマルサラワイン

ポルトガルのポートワイン

マディラワイン


があります。


お料理のソースに使われることも多いですね。


アルコール度数が高いので女性の方はご用心。




過去の歴史でヘレスはイギリスの攻撃を受け、


その際にシェリーを強奪されてしまいました。


だからイギリスの人はみんなシェリーが大好き。


あのビートルズもヘレス(シェリー)の大ファンで、


4人のサインが入ったシェリー樽が


歴史あるシェリー社


ウィリアム&ハンバートに保管されているそうです。



街中にそんな香りが漂う情熱の国を訪ねて


思いっきり熱くなりたい!と思うのは


最近の気候のせいでしょうか。



週末レシピ
↑週末レシピはこちらから


進化し続ける

2010-04-30 00:47:40 | ふと思うこと



神戸の実家の庭でずっと母が育てていたナルコユリ。


父が持って行きなさいと株分けをしてくれて以来


わが家の春の庭には毎年静かにひっそりと。



その姿がとてもいいのです。


静かにひっそりと。


どうして、そんな葉かげにいるの?って言われても。


ここが好きで、自分にとって一番の場所だから。


そんな感じ。





陽が当たってて気持ちがいいよって言われても。


適材適所ってあるわけで、花の咲く時期だって違います。


植物と接しているととてもナチュラルに学びがあるのです。




人と自分は違います。


周囲の干渉で「自分」という軸がゆらぐ必要なんてないけれど、


時に軌道修正、見直しの時期も必要かな。




ずっと変わらずにいるということはすごいことだけど、


自分にはこれが一番だからと


スタイルを変えずにいるというのは


進化しないのです。




見直しをしてまた次なるステージへ進めば、


新しいステージが広すぎてブカブカだったりするけれど


戸惑ったり、悩んだりしながら、


いつか大きなステージも不思議なくらい自分サイズになる日が来ます。



4月でスタートをきった人多いと思います。


明日からいよいよ5月。


5月ってそういう見直しや軌道修正、気合の入れ直し、


そんな時期なのかもしれませんね。



朝起きて朝日に深呼吸し、


エネルギーを吸収する時、


自分の身体の周りにしっかり磁気を帯びたように


イメージコントロールしています。


これ結構いいですよ。



週末レシピ
↑週末レシピはこちらから

 

ターゲットの考え方

2010-04-29 02:17:29 | weblog



サクサクぱんだ。

表情が9種類あって

例えば「おじさくぱんだ」・・・

メタボを気にしているが食べるのが大好き。おやじギャグ好き。

というストーリーがちゃんとあるのです。



で、子供のお菓子じゃないの? いい歳をしてこんなものを?

私は日頃、日本の女性が好きな「小さくて可愛いもの」をよくリサーチします。

ターゲットは誰だろう?とか。コンセプトは?とか。

スーパーではそれによって陳列場所をチェンジするだけで売れ行きが変わるようです。



で、レストランの立ち上げ企画でも商品開発でも

ターゲットを決定していく時、

少し困ることがよく起こります。



ターゲットは「ファミリー」・・・などと設定する人って多いんです。

で、「ファミリー」などというターゲットは存在しないと考えています。

たとえファミリーレストランであっても、

ターゲットはファミリーじゃないです。

おじいちゃん、おばあちゃん、家族み~んなを連れてきてくれる

人は誰? ということなのです。



サクサクぱんだでも大人から子供まで広めてくれる火付け役は誰?

これがターゲット。



企画のオーガナイザーがここを間違えると

とても残念賞になってしまうものなのです。


コンセプトになるともっと厄介になるのです。

ここを説得するには

やはりロジカルが必要なわけです。



ただ、このロジカルを

こんなところで必要としていることほど

ナンセンスなことはないのです。



で、こんこんと説明し

相手が価値観の押しつけと捉えるようであれば

相手のことを、

責める必要などなく

ロジカルが伝えられない自分の力不足ととらえるのが

ごく自然なことのように思います。





で、裏がほとんどハニワなぱんだ。

前方後円墳の周囲にいたらなんか平和かも。


日本のお菓子ってすごく愉しいですね。


週末レシピ
↑週末レシピはこちらから

 

手作りモツァレラ キット

2010-04-26 13:38:58 | 



こんなにチュい~んて伸びるチーズ。


モツァレラ。


これを手作りする為のキットです。


美味しそう。





モツァレラの材料。


小さな温度計が可愛いですね。


木のスプーンも2個入ってて嬉しい。



こういうお取り寄せ商品は最初に開けた瞬間が一番の楽しみなの。


その瞬間にお得感を感じたり、


え~こんなの~? とか。



で、私はこの商品にものすごく胸キュウンときていまして、


実際の手作りはゴールデンウィークに。


わが家でパーティを予定していますので、その時に。


コンセプトもターゲットもぴったりの仲間が集まります。


チュい~んの美味しい画像が撮れますように。


週末レシピ
↑週末レシピはこちらから

 







商品のパブリシティポイント

2010-04-24 00:22:06 | フードスタイリング
今日は、あまり自然光が得られなかったので、


ちょっとラフ撮りを。


スタイリングをして参考資料を用意していました。



年末からのスタートになりますが


カルチャーセミナー講師のお話も頂いているので、


ちょっと今からCaco講座のミニレッスンのウォーミングアップを。





同じ商品をスタイリング撮影しても右と左の画像の撮り方では


パブリシティポイントが違うのです。


左の画像はワンプレートに盛りつけているので3~4人での集まりのようで。


飲み物は何を飲みたくなりますか? 想像してもらえて


サブリミナルに飲み物がちらつき始めたら大成功。


ちなみに、味にクセがなく淡白だから何でも合います。


そんな感じで商品のディテールが必要な場合はもう少し近寄った方がいいですね。



右画像は真上から撮影したので


薄くスライスカットした商品のディテールはわかりません。


俯瞰で客観的に覗いてる感じ。


見えてくるのは「時間」かな。


どんなパーティやってるの?みたいな。


なのでこういう画像は


パーティやイベントの時の招待カードとして使用するのがいいかもしれませんね。





向こうにお皿があるので


「二人で食事」を想像すると思います。


少し傾けて撮影することで動きが出てくるのですごく気心知れた人とラフなお食事。


恋人かな。



右側は真正面に人の気配。


お見合い2回目でお食事って感じ。


でもトマトの傾きが一生懸命リラックスしましょうって。





左の写真は向かい合っている人がいるけれど


少しだけチラって見えている程度。


横撮りしているので距離感がないのです。


どこかいつもの「当たり前」な存在。


家族かな。



右側は一人。


でもスタイリッシュ感のある女性かな。


一人酒・・・自立した女性っていつの時代もカッコいい。


こんな風にベースを作ったら、


食器やパーツをそれぞれチェンジしながらスタイリングしていきます。




で、ちなみに上記の白いお豆腐。。。


「牧場で作られたお豆腐」なる商品を企業様からお預かりしました。


関西にある牧場だそうです。


ミルクのお豆腐。


モツァレラのようだけどモツァレラじゃないのです。


レンジで温めるとやはりチーズではないとわかるのです。



アイデアを出すためにこの商品が伝えてくることに耳を傾ける。。。


ん~、やっぱりあまり手を加えて欲しくないって言うてます。


で、何をしかけよう・・・


わさび醤油が一番美味しいんですよね。


がヒントになり、グリーンの彩りに花わさびを使ってみました。


花わさびはいいですよ。ピリリ~リリ~って。


で、「何にでも合う」というのがこの商品の良さでもあるのです。


和でも洋でも。。。


この商品のパブリシティポイントを探りつつ、うたた寝しそうです。



で、私がもうひとつお預かりしている楽しそうな商品があります。


これはみなさんもお取り寄せができる商品ですので


明日あたり、フタを開けてみます。


ではおやすみなさい。


週末レシピ
↑週末レシピはこちらから

 

週末レシピ  お揚げのクリーミー つゆジュレ添え

2010-04-22 00:01:21 | gooグルメ週末レシピ 
今週木曜日アップの週末レシピ、


「お揚げのクリーミー つゆジュレ添え」です。





開いたお揚げを四角く切って、


対角線を重ね、


筒状の型をキープして串をさし、


網で焼きます。


表面がパリっとしてくると重ねた部分が離れなくなります。






筒状のスタイリングで


イタリアはシチリアの「カンノーリ」というお菓子のように。


和テイストのアンティパストです。





こんな風にポーション盛りにして


お客様がいらしてからのスターターにして


まずは乾杯。


召し上がって戴いたら、このまま


次のメニューの取り皿として使っていただくのです。



このお皿はすごく重宝しています。


レストランメニューのスタイリング撮影の時に


KEYUCAさんで購入させて戴いたものです。


仕事で使用する食器はシンプルなラインで


どんなコンセプトでもコーディネート次第でアレンジできるものを選んでいます。



レシピの詳細は週末レシピまで↓


週末レシピ
↑週末レシピはこちらから

 

クリームライン

2010-04-21 00:29:40 | weblog



すごい花道です。


乳牛さん達。


ここを通るとみんな見るの。じーっと。


牛の匂いはするけれど、スゴクきれいな牛舎です。





体重500キロ~600キロ、おデブじゃん。


牛は食べるときに上顎と下顎をスリスリして食べるのです。


胃袋に一度のみこんだものを再度出してからスリスリするそうで。


胃袋4つもあるし。





可愛い仔牛です。


でも男の子なので乳牛ではなく、


大きくなったら旅立ちます。





この子は女の子なのですが、


上の仔牛君と双子さんです。


双子のうち一頭が男の子だった場合、


お母さんのお腹の中で影響し合っていたものがあるようで


搾乳できないらしく、


同じく大きくなってから・・・旅立ちます。


小さな可愛い牛タンでペロっと手をなめてくれました。


ちょっと生ぬるい感じでした。


穏やかな目がとっても可愛いのです。


&せつないのです。





あーざーしたッ!


搾乳されたものが↓ 





東毛酪農さんで63度30分の低温殺菌牛乳となります。


この63度というお仕事で得られるクリームラインが東毛酪農さんの生命線です。


ビンの上部層に現れるうっすらとしたラインがクリームライン。


この部分をスプーンですくうと濃厚なのです。


濃厚だけど後口サッパリ系。


で、


紫色のフードをつけられるもの、これが牛乳の証だそうです。


週末レシピ
↑週末レシピはこちらから

 

干し筍

2010-04-18 23:07:26 | 



タケノコを糠と唐辛子で茹でて干しました。


お天気が良かったので二日でこんなに縮んでしまった。


こんなに小さくならなくても。。。


野菜が高騰しているせいか、


この縮みはすごく損をした気分です。



このまま保存して


使うときは水で戻してから使います。


土佐煮とかいいですね。




使いきれない野菜は干して保存しておきます。


天日干しはビタミンも豊富に変化するそうですし。 


少しも無駄にしない、無駄にできない、


大切なことを学ぶチャンスなのかもしれませんね。




先日、ルコラ、ベビーリーフの種を買ったので、


キッチンでプランターを作ろうかなあと考えています。


もうこうなったら・・・


お百姓さんになる。




週末レシピ
↑週末レシピはこちらから

 

豆腐の味噌漬け

2010-04-17 19:40:15 | 



先日お味噌に漬けこんだ豆腐の味噌漬けです。


以前からよく作っていました。


よく考えればマクロビオティックを自然に取り入れていたようです。



漬け込むお味噌によっていろんな味になりますが


今回は八丁味噌で漬け込みました。



お豆腐をかるく下茹でしたら


ペーパータオルに包んでしっかりと水切りをします。



お味噌をお酒でのばしてドロドロ状のものを容器に入れます。


さらし木綿をのせます。


その上に水切りしたお豆腐をのせて


さらし木綿で包み込み、


上から再びお味噌をのせます。


今回は3日間置いたものです。


さらし木綿から取り出して一口サイズにスライスしてどうぞ。



私はワインのおつまみにも。


オリーブオイルをかけても美味しいですよ。


とってもクリーミーな感じです。


普通のお味噌でOKです。


八丁味噌も濃厚ですごく美味しかったです。


いろんなお味噌で作るとたのしいですね。



週末レシピ
↑週末レシピはこちらから

 

アイスプラント

2010-04-13 23:30:53 | ふと思うこと



アイスプラントを育て始めました。


食用です。


葉を試食してみたところ、


厚み2ミリ程の肉厚な葉からは


塩分が感じられ


プチプチとした食感が不思議です。


サラダにも・・・と書かれていました。



どんな栄養素があるんでしょうね。


ミネラル、カロチン・・・いろいろ発表されても


未知の力がいっぱい。


野菜で知られる栄養素なんてほんの一部。


毎朝食べるイチゴだってビタミンだけじゃなく


まだまだ解明されていない栄養素が秘められています。




この世に自然に育つものの未知数。


刺激的ですね。




私達人間の未知数・・・広大無限です。


だから私はどんな人だって変わることができると信じています。


古くなった自分が剥がれ落ちて


新しい自分と出会う。


今を失うことを怖れず挑戦出来る人間でありたいものです。



一日いちにちを過ごすって、


いと、をかし。


週末レシピ
↑週末レシピはこちらから