Catch of the day

food planner cacoの日々もぎたてスピリッツ・・・

人との距離

2012-08-31 14:34:22 | ふと思うこと
大勢集まっているなかで

心が少し疲れている人に気づくことができますか?


私はよく人から相談をされます。

相談にのるといつも私の心も晴れます。

人より少しだけ勘が強いこともあるけど、

私になにか話したいことがある人は

なんとなくわかるのです。


最近、ずっと気になっている人がいました。

だから仕事中もずっとテンションを彼女の気持ちに合わせていました。


最近時々言葉を交わすようになった彼女。

私に近づいてきた時には

もうずっと長いこと堪えていたようで

涙が止まらなくなっていました。


気持ちの逃げ場を失っていたようです。

職場では相性もあるし、不愉快な行為を受けたりすることもある。


「この世の中はみんな良い人ばかり!」

表現そのものに美意識を持ちたくなるのですが、

そんな美し過ぎる精神を常にかかえ

ある日、陰湿な行為を受けた時

そのギャップが大きければ大きいほど

立ち直れなくなります。


世の中へ一歩出ればいろいろある時代。

覚悟と気合いというリアルが先に立っていないと

自分自身を支えられなくなるんです。


私もCAの世界を14年間泳ぎきった一人です。

無宗教ではありますが20代は哲学書から聖書までもたくさんの本に助けられました。

考え方を変えるだけではだめで

同時に陰湿な行為を撥ねかえすだけの実力を身につけることが大事です。


同じ環境で長く働くことがとても困難な人もいます。

人との距離感にとても過敏に反応してしまう場合も。

職を転々とし、環境を変えたぶんだけ自責も抱えつつ

それでも自分のペースを模索している人もいます。


人との間に距離をおくと、

確かに孤独です。

孤独をネガティブに捉える人がいますが

ネガティブとかポジティブというのは置かれている状況のことではなく

心のありかただと思っています。


私も振り返れば何度もこの孤独と闘いました。きっとこれからも。

気がつけば人と群れずとても孤独に強くなっていました。

自立した姿勢はとても自然にポジティブな骨格を形成します。

だからこそ気をつけなければいけないことはたくさんあるとは思います。


若い頃から胸のずっと奥に刻まれ残っていることは

この世の中で解決できないことなど何もないということです。


今日の夜空、今月2度目の満月ブルームーンです。

綺麗なお月さまの下で美しい音楽を聴くっていいですよ。

常に意識を傾けるクセって大事。

浄化を意識すると身体の細胞も綺麗になりそうです。

綺麗になった身体に何を取り入れますか?



週末レシピ
↑週末レシピはこちらから




ぶらぶらした日

2012-08-24 00:29:44 | ふと思うこと
こんな服が欲しい!・・・

と頭の中でイメージがあって

買い物に出かけても

クタクタになるまで歩き

目的のものがなかなか見つからない。


予定もなく何でもない

ぶらぶらした日。

足取りもゆったり

いろんなものを楽しみながら

いろんなことを感じて。

こんな日は新しいお気に入りの服と出会えたりすることが多いです。


既成概念とか制限とか

そういうの、外してフラットにしたほうが

予定外のなかに新しい価値を見つけるチャンスがいっぱいです。

遊びのある時間て大事ですね。





頑なな枠からずっぽり出て

新しい空気にさらされると日々視界がクリアーな感じです。





先日、車の中から見つけました。


ちょっと見にくいのですが

中央の張り紙に・・・


「横須賀ブラジャーあります。A~F 500円」


???

これは横須賀で生まれたブランデーとジンジャーエールを割ったカクテルのこと。


ぶらぶらしている日に

「ぶら」みつけた。


本当は真鶴へ遊びに行く予定がものすごいハードな渋滞で断念。

で、スケジュールを組まず、

気の向くまま。。。





江の島水族館へ予定変更。

イルカのショーを観たり、愉しかったです。





スケジュール通りにいかない日にこそ出会いがあるものです。





一日だけど、ゆったりとした夏の日でした。



週末レシピ
↑週末レシピはこちらから


脱走癖

2012-08-17 22:53:03 | 
昔から、落書きが好きで

ご近所のお家の壁や道路は私にとって

ちょっとした夢みるキャンバスでした。


チョークでよそのおうちの壁に落書きをしているところを母に見つけられてしまい、

バケツに水を汲んで落書きを消すのです。

母はじっと横で立っているだけで手伝ってもくれず、

終わったら、

「ひとりでお家の人に謝ってき!」と。


Caco、脱走。がしかし、鬼のように太ももを上げて走って来る

陸上部出身の母につかまえられ

Caco「あかん、あそこのおっちゃん怖いんや」

母「そんなら何でするん?」

ひとりで謝りに行き。

ようやくやめるようになったらしいです。


考えてみれば私は、人生において

いろんな脱走を試みましたが全て未遂に終わっています。


子供の頃、病院でお尻の注射が嫌でたびたび脱走。

病院の待合室でつかまえられる。


小学生の頃、運動会の大玉ころがしの練習が嫌だった。

身体が小さく、しかも走るのがやや遅め。 大玉に手が触れず

なんだか大玉をいつも追いかけていて嫌だった。

お友達を誘い脱走しようとしたところ大玉にぶつかる。


JALの緊急避難訓練の時のこと。

ジャンボのアッパーデッキ(2階)から飛び出す緊急時のスライド(滑り台)を滑る訓練で、

そのものすごい高さに同期全員息をのむ。

そこから滑ろと。

その凄さに、恐怖で涙をこぼしている同期のYちゃんを見ているだけで

ビビりまくった私は

そ~っと横の階段から脱走しようとしたところ教官につかまる。

Caco「あ、あの日で、お腹が痛いです」

教官「だめー」


数々の出来事が未遂のままで終わり

脱出を成功させて戴けなかったこと、

つかまえて戴いたみなさまには

感謝なのかもしれません。


それにしても何故でしょうか。

テレビドラマで刑務所を脱走するシーンとか

脱走を応援してしまうのは私だけ?



週末レシピ
↑週末レシピはこちらから

 

ある日の給食  ~味噌豚丼~

2012-08-12 15:42:45 | ふと思うこと
そろそろお食事ですよ~。

保育園の給食のお歌が始まる♪

可愛い歌なんですよ。PUッ。


ふと気配を感じて振り返ってみた。

保育園の小さなテーブル付きの椅子に座っている男の子。

お歌は完全無視してテーブルに片手で頬杖をついてこっちを見ている。


ど、ど、どこで覚えたの? そんな大人なポーズ。 おい!

ちょっと不思議な感じの子で

じーっと目が合った。

なんか心の中まで大人な感じがするんだよね。

キザなプッチー!


私の夫とか友人の男子達も子供の時はこうだったのか・・・

いづれ、髭とかすね毛ボーボーで・・・

可愛いお口でやがてりくつをこね始める・・・うぅ~ぶるッ、怖ろしい。





さ、今日の給食は味噌豚丼ですよ。

わ、美味しいじゃん。

ひとくちの味見のはずがふた口、み口・・・ごっつぁん!

「もう決していたしません」ときちんと懺悔して帰る日々であります。


で、美味しかったので

お家で夫に作ってあげました。

好評だったのでもしよかったら作ってみてください。


玉ねぎを炒め、豚小間を合わせ炒め、調味料で味付けするだけ。

最後にネギを合わせます。

調味料の割合は

みりん2:しょうゆ1:味噌1(やや少なめ):酒少々

適当ですが。全体が甘辛味噌って感じに。


出来上がりがパサっとした感じだったので

園児達には食べやすいように

最後に少しお出汁を足してとろみをつけてみました。


みんな残さず完食!

ありがとうね。


お子さんに作ってあげる時は

もっとお肉は小さく、ネギはインゲンなどに代えるなど

食感に変化をつけてあげることが脳の発育に大事です。

咀嚼を意識したメニューにしてあげてください。

調味料は少なめにお出汁を効かせるのが良いと思います。


離乳食、後期ぐらいの子なら

味噌豚粥として。

お出汁に一度ボイルした豚肉(細かく切ったもの)と

玉ねぎを粗みじんにしたものを加えて煮込みます。

ほんの少しの味噌、しょうゆ少々で味付け。

超薄味に。

これをお粥と合わせて、グツグツ。


お粥でも後期のお子さんであれば

水分をとばして少しねっとりとした重くボリューム感のあるお粥がいいと思います。


お粥ひとつにしてもこんなに微妙な段階を勉強したのは初めてでした。

現在、保育園にはなんと70歳になる保育士さんがいて

とても親切にいろいろなことを指導してくださるのですごく勉強になります。


保育士さんの中には大学の教育学部を専攻している方がアルバイトをされています。

大学で理論を勉強するよりすごくいい経験だとのことでした。

理論では説明しきれないイレギュラーというのが現場にはありますね。

このイレギュラーと出会うのはチャンスです。


ガラス越しに園内の様子がいろいろ見えておもしろい。

学生アルバイトの男子の保育士さんがいて、

女性パワーに押されてるの・・・PUッ・・・こてんぱん、とほ。

やっぱり女の群れにはかなわないのか・・・

この世は苦である、覚悟が大事ね。


あの頬杖ついた大人びた男の子は味噌豚粥をぺろりと食べてくれました。

なあんだ、その姿、りっぱなおこちゃまじゃん。

いっちょまえな男の子で、私は園に来た時からこのプッチーのファンなんです。


次はかぼちゃのグラタン。

がしかしグラタン皿がないのです。

でもこういうのは私の真骨頂。

可愛いグラタンにするよ。



週末レシピ
↑週末レシピはこちらから


神様から贈られたフルーツ

2012-08-04 23:32:32 | 



ニュージーランドの飛ばない、あのまあるい鳥、キーウィ。

その名前は、鳴き声をマオリ族の言葉で表現されたようです。

東洋から海を越えてやってきた中国スグリ(Chinese Gooseberry)は

この鳥にそっくりだった為、キーウィと名付けられたわけです。


このキーウィフルーツの花言葉は

「自然の恩恵」「感謝」。

アイヌ民話のなかではこの果物を「神の贈り物」とされたストーリーがあります。

神から贈られたフルーツ。

きっと奇跡のフルーツなのです。


がしかし・・・どうみても見た目、ずんぐりむっくりじゃないですか。

PUッ、ほんまブッサイクや。


見た目こだわりますか?

ずんぐりむっくり、チクチク産毛、愛想のない色を身にまとい。

でで、

もしも、そんな彼がいたら好きになります?


世の若き乙女たちよ!

ほんまもんの男子と出逢いたいなら

全てそんな目に見えるものは差し引くんですよ。

見た目が美しくてもブサイクでも。

剥がされた皮はただのゴミですから。


全て差し引いた時に

中に潜んでいる美しいあのグリーンが出てきたら

それは神様からの贈り物です。


でも・・・

やっぱり・・・

ジュード・ロウが好きだよ 





私はいつもこの暑さのなか

出かける前に必ずこのキーウィのビタミンCたっぷりのジュースを飲んで出かけます。

免疫力を高めるビタミンCとしてたっぷり。


キーウィフルーツの仲間にサルナシがありますが

漢方ではこの両者の根にがん抑制作用もあるとしています。

西洋医学では認められていないとか。

もともとは神秘の東洋で広まったキーウィフルーツ。

神様の贈り物なので

きっともっと何かが仕掛けられているような気がしませんか?


ちなみに食べ合わせは

豚肉と一緒に摂取するとこの季節疲労回復に効果が期待されます。

豚肉のお料理の後にデザートとしてもいいし、

甘く追熟したキーウィなら生ハムで巻いてワインのおつまみにもいいですね。


ちなみに追熟はエチレンガスを放つリンゴと一緒に

ビニール袋に入れておくといいですよ。

早く追熟します。


サプリメントでビタミンCだけを摂るよりも

仕掛けられた未知の効果を楽しみにする方が

絶対に楽しい。


神様から贈られたフルーツだから。



◆◇◆週末レシピ ~キーウィフルーツを使ったレシピ~◆◇◆





蒸しプリン・キウイミルクソース



週末レシピ
↑週末レシピはこちらから