Catch of the day

food planner cacoの日々もぎたてスピリッツ・・・

灯り

2011-09-26 00:09:37 | ふと思うこと
「すごい風でしたね」と

台風の後、ご近所のみなさんも後片付けが大変だったようです。





丘の上のわが家を風から守ってくれる木はこの山紅葉一本だけです。

暴風直撃でした。

でも、あの風に耐えよく頑張ってくれたなあ。


テラスに置いてあったテーブルと椅子をワイヤーで繋いでいたのですが

風でどんどん動く始末。

なんとか持ちこたえました。


怖かったです。

風が去った夜中、気がつくとスズムシが鳴いているじゃありませんか。

真夜中でしたがこの日はご近所のお家のあちらこちらに灯りが。

なんと安らぐこと。

みなさん、まだ起きていらっしゃるんだと思うと

この日はなんだかとてもほっとしました。


子供の頃お布団のなかで

隣の部屋で親の話し声が聞こえるとほっとして安心の眠りにつける、

あんな感じでしょうか。


いつもは全く感じなかったできごとも

ちょっとした環境の変化で気づくことってありますね。

感謝することがこんなに身近にたくさんあったのだと。


人の気配を感じる灯りというのが

とても幸せなものだとあらためて感じました。


嵐の後、ぐっすり眠ることができました。

久しぶりの深い眠りでとても長いながい夢を観たような

そんな長い夜でした。


夜は少し肌寒いです。

みなさん、お気をつけて。

体調を整えて体力をつけるため

私は明日の朝も早起きでウォーキングです。


Count the sheep, you'll be fast asleep.

ヒツジさん数えてぐっすり眠りましょ。


週末レシピ
↑週末レシピはこちらから

 

昭和探検隊 

2011-09-23 21:59:34 | ふと思うこと
むかしむかし、

りかちゃん人形で遊ぶ仲良し三人組、

その中の一人が私でした。


野っぱらにレンゲの花が咲いていて

リースみたいにつないで頭にのせたり

ネクレスにしてみたり。


トイレなんて必要なかった。

「待っててや」と言って

遠くへ走っていって野っぱらにしゃがんで。


木に登って柿をとって食べたら渋柿で

・・・なんでや、これ柿ちゃうやん?

三人でぺッぺッって。

しばらく舌にからんだ渋で苦しむのです。


お小遣いをもって近くの駄菓子屋さんへ行くと

1つ一円の小さなアメというのが可愛いガラス瓶に入っていたのです。

いろんな色があって

私達にはもう宝石のようで

それを10個選ぶのが楽しみでした。


ね、それ何味?

黄色はレモン?

・・・なんかちゃうで

水色は?

もしかして・・・このアメちゃん、みんなおんなじ味とちゃう?


最後に三人とも残しておいた色、

それは赤でした。

たぶん、この赤に期待したと思います。


何故ならこの頃の女の子にとって赤というのはもう夢の色。

イチゴ味というのを想像してしまうのです。


これだけはイチゴ味だった。

イチゴや!

1円で夢が買えたあの頃の私達はとても幸せでした。


毎日冒険だった。

探検もして帰りが遅くなって大騒動になって叱られました。

でもまた懲りずに冒険の旅に出かける。

毎日本当にクタクタでした。


そして夜、楽しい夢で笑い、怖い夢を見て夜泣きをするのです。

本当に忙しい日々でした。


もう一度、あの頃を思い出して冒険をするということは

難しいことなのでしょうか。

未知のことは周りにいっぱいあるのに

果敢に挑むことをやめたくなる時があるのはどうしてだろ。

好奇心・・・


何も背負っていなかったあの頃は身軽でした。

だからどんな世界へでも行けた。


未知の世界への助走をためらう時、

少し背負ったものが重くて先を見るには疲れているのかもしれません。

背負った荷物をどっかと下ろし

一時預かりで身軽になってから

旅に出るのもいいかもしれませんね。

秋ですし。


週末レシピ
↑週末レシピはこちらから

 

週末レシピ  カボチャのシナモンロール

2011-09-22 14:18:11 | gooグルメ週末レシピ 
今日はブログを開設して999日目。

今日はなんだか999な日らしい。

999をよく見る日です。


で、今週木曜日アップのgooグルメ&料理、週末レシピアップです。


カボチャのシナモンロール

カボチャのペーストを生地に練りこみ

さらにカボチャのあんをロールしました。





通常のシナモンロールの生地にカボチャペーストを練りこみます。

倍の大きさになるまで1次発酵です。

酵母は白神こだま酵母を使いました。

最近はスーパーでもよく見かけるようになったので

購入しやすくなったと思います。

ちなみに私はCOOPさんで購入しました。

酵母を使うと弾力が違うんです。





1次発酵したものを四角く広げて

内側だけにバターを塗ります。

全体に端まで塗ってしまうとあとで巻いた時、

巻き終わりがバターでつるつるして

閉じる作業が難しくなってしまいます。


カボチャペーストを塗ってシナモンパラパラ。

手前からロールしてください。





型を決めたら隙間を少し作って配置してください。

2次発酵すると右の画像のようにしっかりと満員御礼になります。





アイシングをとろんとかけて出来上がりです。





カボチャを練りこんだ生地がほのかに色づいて

中からもカボチャのペーストとシナモンの香り。

アイシングをかけるので中身はさっぱりと仕上げています。

カボチャのかわりにサツマイモでもいいですね。


ちなみに日本で一般的な栗カボチャ、

なかでもえびすカボチャの旬は長く5~11月、

黒皮かぼちゃは逆に11~6月なので

日本は幸せなことに一年中種類を変えて美味しいカボチャが食べられます。


中を割ると綺麗な秋色のカボチャ。

いろいろあった日本の秋に

変わらずたくさんの秋野菜が届けられます。

幸せなことです。

本当にありがたいことですね。


詳細は以下週末レシピまでお願いいたします。


週末レシピ
↑週末レシピはこちらから

 

ソウルフード

2011-09-20 22:23:23 | 

お好み焼きにしようか。

その瞬間、どこからともなくあの甘いソースの香りが漂ってくる。

たまにはマヨネーズも悪くない。

青海苔に削り節・・・


想像するだけで

元気になる食べ物です。


ご先祖様もみんな美味しいと云い伝え愛されてきたフードなわけです。

みんなに変わらず「愛される」ってすごい。





もう心がとろけます。


実はこのお好み焼き、米粉を使いました。

米粉100gと出汁100~110㏄あたりで調整です。

キャベツを刻んで、揚げ玉も混ぜ合わせて

細かく炒めた豚肉を上にのせ焼いてみました。





で、米粉なかなかいい仕事をしてくれます。

ヤマイモ入れなくてもモッチリなのです。

あ~美味しかった。


ヤマイモ・・・?

あ、先日の台所用洗剤、

ヤマイモ化が進んでとろろ汁みたいになりました 


夫曰く、とろろみたいで泡が立たないからやめてね・・・だそうです。

このとろろ感が汚れをキャッチしてくれそうでお気に入りなんだけどな。

賛否両論のようです。


週末レシピ
↑週末レシピはこちらから

 

かわいい KAWAII   ~ATOMIC SODA~

2011-09-19 15:53:37 | 暮らし
「ステーショナリー好きです。

知られざる「可愛い」ブランドをひとつご紹介します。





これは、お気に入りのノート。

おこちゃま用っぽいところがいい。

日本ではまだそんなに知られていないようです。

ATOMIC SODA

フランスで購入しました。

ネットからも購入できます。


表紙は下敷きの柔らい系、塩化ビニールかな。

日本のA5サイズより縦横少し大きめです。

このサイズがね、またいいのですよ。





中の仕切りの絵がすごくかわいいのです。





こんなイラストの上に文字を書くのは最初ドキドキしました。

仕事や勉強は楽しくなるノートしか使いません。

捗るはかどる。

って今、ちょっと捗っていないのでパニック寸前ですが。

しんどい時でもお気に入りが手元にあるっていいものです。


サイトからほかの商品をちょっと探らせていただきました。







これ全部ノート。

なぜ日本で作れないんだろ。

素敵なアーティストさんたくさんいるのに。





中に何を入れようか・・・しばらく迷ってしまう。





こんなクッションだと誰かを招待したくなります。


日本の女性はいくつになっても「可愛い」ものが好き。

だからこの「かわいい」という言葉が世界へ発信されました。


すごいね、世界を動かす

「かわいい」ってことば。


十数年前、海外でお買いものする日本女性に対して

彼女たちは少し幼稚なのよ・・・そんなひそひそ話を耳にして

ショックだった。


いまや世界では

その日本人女性の「かわいい」ものへの感性が取り上げられるようになりました。

女性に限らず男性もだけど、

いくつになっても少女、少年の部分を大切に持っている人って素敵だなあって思います。

ただしバランスよくが必要かもしれません。

何もかもが子供っぽいのはNGですね。


ATOMIC SODA


かわいいサイトです



週末レシピ
↑週末レシピはこちらから

   

ハーブのある暮らし ~台所用洗剤~

2011-09-14 23:37:43 | 暮らし



ローズマリーを5~6本摘んで

500㏄のお水で琥珀色になるまで煮だしていくと

ローズマリーの良い香りがしてきます。





先日東急ハンズで見つけた189円の台所用石鹸です。

無添加で界面活性剤などは使用していません。

安いしちょっと使ってみようかなと。


これをグレーターで削ってみましょ。





ローズマリーを煮だした液体に

細かく削った石鹸を混ぜ合わせて

湯煎で溶かしてみました。

使いやすい容器に入れて台所用食器洗剤として使います。


ローズマリーには強い殺菌効果が期待される為

家の中のお掃除、バスルーム、トイレなど水まわりには必ず使っています。





色はこんな感じ。

一日にどのくらい洗剤を使ってるのかな。

小さな瓶に入れて

使ってみると一日に使用する量がよくわかります。


使ってみたら泡立ちはやや少なめだけど

洗浄力には全く問題なく香りもいいです。

なかなかのお気に入り洗剤になりそう。





翌日、洗剤は容器の中で固まっていました。

よくシェイクすると白濁してどろっと山芋のようになります。

が、洗浄力はアップしたように感じます。

ガラスのコップがキュっキュッ。


ハーブを生活に取り入れるようになってからは

手が荒れなくなりました。



goo特集 ハーブのある暮らしレシピ


週末レシピ
↑週末レシピはこちらから

 

まあるい日

2011-09-12 23:00:40 | 



茄子がどんどん大きくなりつつあります。

今年はプランターで育てたら

花がたくさん咲いて収穫が期待できそうです。





大きくなった茄子を一本だけ収穫してピッツァに。

生地は多めにこねて冷凍しておくと便利ですね。





ピッツァってたまに食べたくなります。

私はトマトソースとチーズ、茄子をのせたのが大好き。





ナスがとろけます。

以前はハーフ&ハーフだとか、

何種類もトッピングしていましたが、

この日は1種類、茄子のピッツァ。


私の場合、

数種類をあれもこれもと全て満足してしまうと

もうしばらくピッツァは結構・・・となってしまうのです。


全て満足してしまうのではなく

愉しみは次回にも少し残しておく。

私が最近日常生活においても少し意識していることです。





気持ちの良い風が吹いていました。

見上げれば夜空に輝くクリスタルに感動。


朝食用のベーグルを発酵させている間

1時間ほどずっとお月さまを眺めていました。

不思議ですね、

身体が浄化されたような

そんな気分です。


お月さまのパワーのせいでしょうか、

ベーグルの穴がふさがって

満月になっていました。


今日のお月さまはあまりにも綺麗で

なんかじっと見られながら寝るというのは

少し気恥ずかしい気もしてきました。

すごくキラキラしているので

月焼けでシミができるということはないのでしょうか。


本当に綺麗なお月さまです。


週末レシピ
↑週末レシピはこちらから

 

トマトのコンポートジュレ

2011-09-09 23:51:48 | gooグルメ週末レシピ 



プチトマトが鈴なりでした。

青トマトのまま収穫してみました。





コンポートにして

ゼリーに。。。

いろんな色が入ると綺麗。


白ワインを使うので香りのいいゼリーです。

レシピは週末レシピの「トマトのコンポートジュレ」です。

以前のレシピですがよく作ります。


先日もわが家ではパーティで仲間が集まりました。

お酒の後にはこういうのが冷たくさっぱりとして好評なのです。

前の晩から作っておけるので便利ですね。


簡単なのに美味しい。

ぜひ作ってみてください。





私のなかではまだ夏なのですが、

手元に降りてくる陽射しはすっかり秋になりましたね。



週末レシピ
↑週末レシピはこちらから

 

幸せな残りもの

2011-09-04 17:49:37 | 
まだ小さかった頃だったけど、

母にバスに乗せてもらい一人で

祖母の家までよくお泊りに行っていました。

祖母の家は海まで歩いていける場所で

家の周りにはいつもワカメみたいな香りが漂っていました。


祖母の家の夕暮れどきはお豆腐屋さんのパープー、

テレビから聴こえてくる行司の声と

アルミの鍋から広がるお醤油とショウガの香り、

お釜で炊くご飯の湯気の香りが入り混じっていて、

昭和の板の間の上には

なんともせつない薄暗い夕陽が落ちてくるのです。


祖母と一緒にお風呂に入り

お風呂上がりには髪をくしでとかしてくれます。

何故かいつもピチーっと、七三分けでした。


いよいよ晩ご飯です。

蛍光灯に照らされたちゃぶ台の上には

まっ白なご飯とおみそ汁、

そしてお魚の煮つけやらなんやらでした。


お魚食べんと賢くならへんよ。。。といいながら

祖母はこのお魚の煮つけがたぶん大好物だったのだと思います。

祖母と食べるご飯は美味しかった。


次の日の朝ごはんの時でした。

祖母がなにか変なものを食べているのです。

冷んやりとした器のなかにぷるんとした茶色いものがあって

それをご飯の上にのせて食べているのです。


何やの、それ?

少しシャイだった祖母は恥ずかしそうに笑いながら

少しだけ私のご飯にのせてくれます。


温かいご飯に載せられたそのぷるんは

口に入れればとろっととろけるように・・・

思わず口をきゅっと結び

さも口の中に秘密めいた宝物でも入ってしまったように

目はすっかり細い上弦の三日月さまになってしまうのです。


これはお魚の煮つけをした後に残る

わずかな煮汁でした。

お魚の皮にあるゼラチン質が冷蔵庫の中でぷるんと固まったもので

ちょっとした煮こごりです。


昭和のご飯の残り物で私が知った美味しい晩ご飯の残り物。

優しくシャイだった祖母を思い出す晩ご飯の残りものは

美味しいものがありました。


天ぷらもそうでした。

翌日、冷蔵庫の中で冷たくなったレンコンの天ぷらほど美味しいものはありません。

冷たくなった天ぷらにチッてお醤油をかけて

熱いご飯と一緒に、シャキシャキって。


ああ、今晩は何にしよう。



週末レシピ
↑週末レシピはこちらから

 

人らしく在るということ

2011-09-03 12:37:07 | ふと思うこと
私達は「喜怒哀楽」という感情を持った人間です。


この四文字の「怒」「哀」については

どうもネガティブと捉える人が多く、

抑えることに美意識を持ってしまったがため

日本人はこれを理性と称し、

無表情な人が多いです。

私はこういう人を見かけると

時々サイボーグなんじゃないかとおもうことがあるのです。

「怒」「哀」があって初めて「喜」と「楽」が活きてきます。

喜怒哀楽はセットだと思うのです。


「私は怒っています」と

人が人らしくはっきりと感情を言葉でぶつける人の方が

含んで何も言わない人より

私はとても信頼出来るのです。


私はお酒を一緒に飲んだ時、

理性を保ったままビシーっと背筋が伸びて

酔いひとつ見せない人よりも

ほんの少しほっぺがピンクになったり

レレレのレ~♪はちょっと困るけれど、

いつもより饒舌に、弱気も垣間見え、

そんな人と一緒にお酒を飲んでいる方が

魂の寄りそいを感じるのです。


「自分が嫌い」

私の知り合いのブログで自身に対してそんな言葉を使っている方がいました。

これをネガティブと捉える人がいたらちょっと勘違いなわけです。

自ら語ることで、自分と闘い、日々を省みて前に進んでいる素敵な言葉です。


あまりにもへこたれない人が傍にいると疲れるでしょう。

時に足をとめてバフバフーって言って何が悪いってんでい。

辛くてずっと耐えて、ついに涙する人の後ろ姿を素敵だなあって思いませんか。

なんて人生を人らしく生きているのだろうと思うのです。


人生、寧日な日々を送ることが幸せだと思いこんでしまうことこそ

もしかしたら人間の深き業と云えるかもしれません。


正義感にあふれるものや

清らかな聖なる言葉に明日を見出すのも素敵です。


が、その前に現在の自分が如何なる感情をもっているのか

まず自身に問うてウミを吐きだそうと喘いでいる瞬間こそ

間違いなくポジティブと言いたいのです。


週末レシピ
↑週末レシピはこちらから