Catch of the day

food planner cacoの日々もぎたてスピリッツ・・・

ハニーブレッド

2009-05-29 01:19:17 | 
打ち合わせで、住宅街の中の素敵なお店をセッティングして頂きました。

初めてお会いする時はいつも緊張します。

とても可愛い笑顔の素敵な女性が待っていてくれ、ホ~ッ。。。リラックス。

会った瞬間に「ホ~ッ」を与えられる人って素敵ですね。



心地よいこのお店は世田谷の用賀で降りた住宅街の中にありました。

パンはすべて天然酵母。

陳列されているモッチリとしたパンが美味しそうだったので買って帰りました。



何気ない、普通の食パン・・・だけど一枚がずっしり重い。

天然酵母の「ハニーブレッド」です。



焼かずにそのまま食べちゃうの。

すごい蜂蜜の香りがするのです。

パンのミミってパサついてて喉にひっかかる感じ。

でもこのパンはミミまでふわりんこ。

わ、また買いに行っちゃいます。



今度ランチでお邪魔させて頂きたいと思います。

用賀倶楽部です。

週末レシピ
↑週末レシピはこちらから


NOJIRIKO HOTEL EL BOSCO /AWkitchen @野尻湖

2009-05-27 00:54:37 | 食空間 caco印
仕事で長野へ行ってきました。

1日早く行って、ぜひ泊まってみたかったホテルがありました。



上信越自動車道信濃町ICで降りる出口付近でものすごい霧。

コワイ、霧の中になんか立ってたらどうしよう。www・・



時速20キロ走行&連続ブレーキ。



~♪ いつもブレーキランプ 5回点滅~♪

ア・イ・シ・テ・ルのサイン~~~~♪



野尻湖に沿って森の中へビュンビュン。




NOJIRIKO HOTEL EL BOSCO / AWkitchenです。

メゾネットタイプの素敵なお部屋の窓からは野尻湖が広がります。




前泊してまで来たかった目的は野菜の美味しさで有名なAWkitchen。

東京で行く機会がなかったので、長野でと。



女性一人でも落ち着くスペースです。



「ポキッ・・・!」

前歯で野菜をかじると恥ずかしいくらい良い音がします。

バーニャカウダソースにつけて頂くほうが野菜の味がわかるから不思議です。

「POKIッ・・・POKIPOKIPOKIッ・・・」

リスになる。



小布施で作られた赤をグラスワインで頂きました。

酸味が豊かなワインで、

のど黒のコンフィと毛蟹のリゾットに添えられた蟹みそソースにも合います。

日本海が近いですからこういう食材が手に入るのでしょうね。



この他、マルタリアーティという不規則にカットした手打ちパスタがあります。

不規則なので食感がそれぞれ違っていて愉しい。

とろっとナスに溶け込んだソースのトマトは皮ごと使っていらっしゃいました。

熱を加えるとトマトの皮がくるっと巻いて。この食感がまた良いのです。



シェフの君和田雅行さんは腰の低いとても素敵な方でした。

実力のある方というのはやはり謙虚だということを再認識しました。



あ~、苺のマリネとパンナコッタ・・・こんな美味しいパンナコッタがあったとは。



ここは文句なし、マイリスト入りさせて頂きます。

スキーで来たいな。

週末レシピ
↑週末レシピはこちらから


梅ジュース6日目

2009-05-26 23:02:53 | 


長野から帰ってきたら梅ジュースがちゃぽちゃぽしていました。

ジュースが出まくっていますね。

梅ジュースまであと8日です。




植木鉢の中で起こった愉しいリアクション。

バジルだけを植えたはずが・・・

どちら様?


タネを蒔いた覚えがないのに違う種の芽が出たのです。

こういう予期せぬ出来事は日常にも意外とあるものですね。

意外なことが起こりそうで・・・

何か、ちょっと嬉しい。

育ててみようっと。

週末レシピ
↑週末レシピはこちらから


週末パーティでした

2009-05-26 01:07:39 | 


土曜日のよく晴れた日。

わが家で約20人の週末のパーティでした。

テラスにありったけの椅子を並べます。

キャンプ用品が役に立ちます。

BBQなのでお料理は何も作りません。

材料もみんながお買い物をしてきてくれるのです。

なので長く続く会なのです。



わが家はアイランドのアンダーカウンターに業務用の冷蔵庫を入れています。

今日はギッシリ満員御礼。



チリのコノスルワインを頂きました。

コノスルのワイナリーでは生産者さんが自転車で走り回ってブドウのお手入れをしているそうです。

ワインラベルにはその自転車ですね。

美味しいワインでお薦めですよ。



若い娘組。チューチュートレイン?


で、後ろの彼女の髪に注目。

実はオブジェと重なった奇跡の1ショット。

静電気で逆立っているように見えませんか。



外のテラスは大人組。

この日、某大物俳優さん、アーティストさんの登場でした。

お断りしていないので掲載できません。残念ッ!



そろそろ喉が渇く頃。

フルーツですよ~。



ティラミスですよ~。

サバンナ状態・・・残り1名様分。



マンゴーのセミフレッド。

セミフレッドはイタリアのアイスクリームのようなもの。

ティラミスもセミフレッドも美味しく大好評でした。



このパーティの翌日、仕事で長野へ行っていました。

インターネット回線がつながらないような地域だったので

やっとやっとの更新です。

週末レシピ
↑週末レシピはこちらから


整えて食べる&オーラ

2009-05-21 21:36:15 | 
今週末、わが家でBBQパーティがあります。

毎年恒例の「萬年テラス会」です。

20名くらい集まる賑やかなパーティです。

パーティ前は冷蔵庫の残り物を少し整理して空間を作る準備をしておきます。



あります、残っています。

小松菜、ぶなしめじ、海老、豚バラ肉、玉ねぎの端っこ、ニンジン。





材料を全部炒めて顆粒の鶏がらスープを入れオイスターソースだけで味をつけます。

とろみをつけてごま油をタラっとすれば

熱々のとろ~っと中華!



今日は一人夕ご飯なのでそんなご飯でした。



中華丼というスタイルはあまり好きではないので

せめて御飯だけはスクープスタイルでハワイな気分???

「ハワイアン中華丼」・・・無理がある・・・

でも美味しいんだな、これが。



一人のご飯て実はとても大切ですね。

人が見ていない一人だからこそ綺麗なものを食べるというのは

内面を磨くに通じるものがあるように思います。



出かける時にお洒落はするけど

お部屋の中はひっくり返っていますというのは必ず見破られると思うのです。



綺麗なものを食べている身体は

とてもいいオーラを発してくれているような気がするのです。

粗食でも盛りつけに工夫し「整えて食べる」を意識しようと思います。

一日の終りの気分が違いますよ、きっと。

週末レシピ
↑週末レシピはこちらから


たまプラーザという街

2009-05-21 16:02:44 | ふと思うこと


横浜市青葉区。

たまプラーザのなかでもこの道路がすごく好きです。

青葉区というだけあってとても緑が多い地区です。

横浜だけどこのあたりで育った人を「ハマッ子」とは言いません。



たまプラーザは昔、横浜のチベットと言われていたそうです。

このたまプラーザは昔ドラマの舞台で有名になったりもしました。

「金曜日の妻たちへ」

それが火つけとなって成長していった街とも言われています。



お昼過ぎにこのあたりを通過すると気持ちがいいポイントがたくさんあります。



私は木にとても神聖なものを感じます。

木に触れるだけでやすらぎ、やすらぎ。

パワースポットや有名な神社には必ず大きな木があります。

たまにはそんなところへ出かけて心を浄化するのもいいですね。



次世代の人達のためにも

あらゆるところに存在する木が何年も守り継がれていくといいですね。



この街の開発もそんな風に進んでいくといいなあと思うのです。


週末レシピ
↑週末レシピはこちらから


実ものがそろそろ収穫です

2009-05-21 15:19:25 | 暮らし


そろそろブルーベリーが収穫の気配。

ブルーベリーの実をたくさんつけるには違う種類のブルーベリーを隣に植えます。

植木鉢で育てている人は横に違う品種を置いておくだけでOKです。

オリーブもそれ系に入ります。




先日買ってきたばかりのプチトマト。もう実がなりました。

後姿可愛いです。




実がベリー色になるまでもう少しです。



ナスタチウム。これは葉もお花も食べられます。

舌にピリッとした感じ。

葉のかたちも可愛いです。




これさえあればもうハーブティは買わなくてもいいです。

レモングラス7:ミント3の割合でお湯を注ぐだけです。




こんな綺麗な色で、香りはレモングラスがいい感じです。

レモングラスもミントも植木鉢で簡単に育てられます。

今から苗を植えて育てても大丈夫ですよ。

レモングラスの香りは夏の蚊を寄せ付けないともいわれています。



ハーブは昔西洋で薬として使われてきました。

いろいろな効能があります。

なのでご懐妊されているかたは気をつけてくださいね。


週末レシピ
↑週末レシピはこちらから




梅ジュースを作ろう!

2009-05-20 18:16:11 | レシピ


南高梅が出回り始めました。

が、ちょっと不揃いな大きさだったので梅干しはもう少し粒がそろった時に。

今年は小梅も漬けたい。

で、梅ジュースを作ります。

綺麗に洗ったらくぼんだおへその部分のへたを竹串を使って取ります。

表面の水気をしっかりとっておきます。



容器は綺麗に洗って内側をアルコールで拭いて消毒しておきます。

この一瓶で梅1キロを漬けます。容器は2~3リットル容器で。

私は毎年この瓶で×2作ります。



梅1キロに対してお砂糖750g使用します。

お砂糖は一袋がだいたい750~1キロだったりします。

この範囲なら1袋使ってください。

梅を丸ごととお砂糖と交互に入れていきます。



出来上がった姿はお砂糖の山でドキっとするけど大丈夫です。

このまま冷暗所に置いて2週間経つと梅からジュースが出て

お砂糖がすっかり溶けます。

途中、何回か瓶をゆすってください。



出来上がった梅ジュースはソーダや水割りで飲みます。

お風呂上がりには爽やかですごくいいですよ。

作った人は必ずはまります、この美味しさに。


途中経過から完成までブログでご紹介します。

良かったら一緒に作ってみてください。

週末レシピ
↑週末レシピはこちらから


二子玉ランチ

2009-05-19 21:06:03 | 
今日は二子玉川高島屋でお友達と待ち合わせをしていました。

彼女とは昔お稽古に一緒に通っていました。

お稽古帰りのランチが高島屋。

その名残りで私達は今も高島屋でよくランチをします。



で、今日は資生堂パーラーへ。



何気にオーダーしたのですが、仕事にとても参考になるメニューでした。

まずヴィシソワーズがつきます。

で、写真は金目鯛に濃厚なシーフードのコクたっぷりのソース。

海老とコンキリエのパスタが散りばめてあるのです。

フランスパンをソースにつけて夢中になって食べていたら二人ともお皿ピカピカ。



最初は足りるかな?と思っていたのですが、

ソースが美味しくてパンをつけて食べるのでまた別のボリュームを感じます。

このボリューム感がランチのお手本かなと思いました。

たぶんターゲット層にしっかり焦点があたったメニューなのだと思います。



プラス210円で以下のデザートセットです。



チーズケーキもクリーミーで美味しいです。

日本の女性は小さくて可愛いものが大好き。

ちょこっとサイズに盛りつけたフルーツも綺麗で嬉しくなります。

身体に綺麗なものを頂いたなあと感じるランチでした。




資生堂パーラーにはイチゴがたっぷり&クリームたっぷりのパフェがあるんです。

mmm・・・今頃思い出してしまった。




鮮やか!

ガーデンアイランドへ移動してお花を少しだけ観て帰りました。

黄色とオレンジのマリーゴールドが綺麗です。

ちなみにこのマリーゴールド。

コンパニオンプランツといって、一緒に植えると虫を寄せ付けません。

ハーブの寄せ植えにお薦めですよ。


元気復活の一日でした。

週末レシピ
↑週末レシピはこちらから