今朝は、さわらのかまの粕漬けでした。 副菜は大根皮と昆布のくるみ味噌和え、真鱈の卵の煮付け、白菜となめこ粕汁、ご飯は福島の天栄米炊きました。
今朝は、さわらのかまの粕漬けでした。 副菜は大根皮と昆布のくるみ味噌和え、真鱈の卵の煮付け、白菜となめこ粕汁、ご飯は福島の天栄米炊きました。
今朝は、鮭かまの粕漬けと玄米でした。副菜は梅干し、真鱈の卵の煮付け、白菜粕汁、ご飯は福島の天栄米の玄米を小豆と炊きました(酵素玄米二日目)。
今朝は、アブラツノザメの煮付けでした。副菜は蒸し安納芋、もやしと白菜粕汁、ご飯は福島の天栄米の玄米を小豆と炊きました(酵素玄米五日目)。
今朝は、めかぶ丼とさんま塩糀焼きでした。副菜はほうれん草と水菜胡麻和え、焼き赤ねぎ、ほたて稚貝味噌汁、ご飯は福島の天栄米炊きました。
今朝は、おかひじきの炒り卵でした。副菜は焼き赤ねぎ、里芋煮ころがしと牛すじ、鞍掛豆塩茹で、ほたて稚貝の味噌汁、ご飯は福島の天栄米の玄米を小豆と炊きました(酵素玄米三日目)。