歩く・見る・食べる・そして少し考える・・・

近所を歩く、遠くの町を歩く、見たこと食べたこと、感じたことを思いつくままに・・・。おじさんのひとりごと

銀座チョウシ屋のコロッケパンと林家「こぶ平」師匠 その1

2006年10月21日 | 食事の話し

コロッケパンが大好きなんです。

先日、歌舞伎座の裏手にある「チョウシ屋」に行ってきました。
昼休みが終わる一時ちょっと前だった為、店に客は居ませんでした。

下の写真は帰る時に撮ったものです。数分で行列できていたのです。
有名店なんですね。


創業昭和2年と書いてありますね。と言うことは、昭和2年だから25プラスして27だから、西暦1927年だから、2006-1927だから、答えは、今から79年前ですね。
うーん。79年コロッケ作っていたのか・・・・・・・。

しかし、コロッケ屋として79年ではなく、「肉屋時代」があり、「肉屋と総菜屋の時代」があり、「総菜屋とコロッケパン屋の時代」とそれなりの時代の変遷があったのでしょう。・・・・・・・私の勝手な推測です。


その日は、コロッケパン1個、ハムカツパン1個の計2個、440円を使いました。まぁ、価格としては問題はないでしょう。
「おかず」としての単品価格は都内の一般的価格と比較して2~3割高いですね。兎に角、天下の銀座、それも3丁目ですからね。


店の外観、店内の様子は、南千住の商店街の総菜屋さんとかわらないです。
しかし、さすが創業79年「チョウシ屋」特製の「コロッケ・トンカツソース」を置いているのです。
しかし、その特製ソース(150円と300円の2種類)なんですが、明らかに普通のソースに、「ちょうし屋」のラベルが貼っただけに見えますね。

それと、それとですね。
ソースの下にある、「福神漬け」「リプトン紅茶」「サッポロ塩ラーメン」が並んでいるのです。
どういうコンセプトでの品揃えなのか? 摩訶不思議です。


   ここで    です。

            続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする