18:12 アパートから僅かに見える富士山と夕暮れ
各地に深刻な被害を残しながら台風18号が日本列島を縦断していきました。いかがお過ごしだったでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ea/a555f70eb56d507549d42a4c09560ec9.jpg)
11:50 雨が弱まり北側の空をみてみるともの凄い風で雲が目まぐるしく流れていきます。
横浜は雨は思っていた程ではありませんでしたが暴風域に入ったあたりから凄まじい風でした。ちょうどワイフが1件目が終わり一緒にアパートにいたのですが、かつて「風でこれほど揺れるか?」というぐらい鉄筋のアパートが揺れていました。
2012/6に台風グチョルが来た時はアパートの防火壁がフッとんだ経験があるので今回は何もないといいなぁと思っていました。
2件目に出かけるワイフを見送ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e6/44fa4a20e90ed31e8fbe9dd88956cf8c.jpg)
13:54 雨があがり南北に
畝雲が出始めました。
「悪天候のなかカッパを着て自転車をこいでいる女性がいたらヘルパーさんだよ」
とワイフがいっていたのを思い出しながら道を見てみますが誰もいません。。うん?
風は相当強いもののTシャツ一枚でフラフラと自転車でさまよう「おじいちゃん」を発見します。うーん。違いますね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/03/ff2e9a094d62a11583a76616341cfd78.jpg)
13:55 こちらは西側の空です。遠くには雲の切れ目も出始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/11/cc12366245b6f1c4021c9d9e2de1bd78.jpg)
13:58 畝雲の下を「
ちぎれ雲」が流れていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/57/7de8d8ee099b280e21fcf05ffb84071c.jpg)
14:02 西側のそらはどんどんと晴れて来ます。ワイフが2件目を終えて無事に帰ってきました。無事で何よりであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/90/3fc6493c3b68af4032c981be24846851.jpg)
15:36 畝雲がまだらになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b5/d57f6b96b8c56eba855db2bf14a740c2.jpg)
15:37 北西側には巨大な
レンズ雲が現れ青空も見えてきました。
マギー審司さんのラッキーくんが背筋を伸ばしたみたいなのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/71/c0c1635aef745772d66f1911b9c8afbc.jpg)
15:41 西側の雲の合間をのぞいてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/04/d10a108e13dd8179895f0970bce3ac41.jpg)
15:42 見通しが効くのか富士山がクッキリと見えました。南側の雲は取れていますが北側は拭き戻しなのか山肌にそって雲が走っています。
この辺りから金曜日のような頭痛がぶり返してきました。。薬を飲んでバタンと寝ます。ぐぐぐ~。本当に今日が祭日で良かったのであります。
バタンとワイフが玄関を閉める音で目を覚ましました。もの凄い寝汗をかいていたようです。なんだかスッキリしました。
反射的に窓を見ると外がピンク色になっています。カメラをもってワイフを追います(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/41/39bfa1731f388a8703e1cf402e4a3d7b.jpg)
18:07 寝起きで何枚か失敗してしまいましたがギリギリ撮る事ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e7/853ff6f251c3206e5e3e319a22981718.jpg)
18:10 冒頭の写真を撮る前に南側のベランダから撮ってみました。富士山からアンテナが生えてしまったので改めで冒頭の写真を撮ってみました。山肌を覆っていた雲は取れたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9a/ec44bae8d9b5fa566303c369a83389cf.jpg)
18:12 北西の終わりつつある夕暮れであります。
夜に入っても風が強く窓を開けると乾いた北風が寒いぐらいであります。
明日の朝は最低気温が5℃近くも下がるそうです。そろそろ秋でしょうか。
それでは!