森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

ようこそ

まとめ:ハーモニカのお手入れについて
まとめ:ハーモニカの調整について

申し訳ありませんが現在ハーモニカ調整に関する技術的な質問にはお答えしておりません。質問して頂いても無視することもありますので予めご了承ください。

本日のEiger 2015.9.6 蜜蝋で休憩中

2015-09-07 20:58:20 | 色変わりする金属たち
細かいキズも集まれば模様でしょうか。

朝から土砂降りの雨。明日の朝も土砂降りのようです。いかがお過ごしでしょうか。


昨日TN12の写真を撮ったあと「森のなかまスタジオ」をそのままにしていたので、久しぶりに屋内で真鍮と銅のカタマリを撮ってみました。


蛍光灯の下でみるとこれほど陰影は見えないのですが、反射板で拡散された光のなかで見るとこんなかんじにやんわりと影がついて見えます。改めて。。光は大事だし、なんでもないものが光次第で変わるんだなぁと思います。


お盆みが終わってピカピカにした後は引き出しのなかでゆっくり眠らせておきました。外気に触れている時よりも変化の速度はゆっくりなようです。いつも早過ぎて見過ごしてしまう変化を楽しんでいます。


歳のせいか肉眼で見ている分にはツルンとしているように見えたのですが、あらためて見ると結構ガビガビですね(笑)
でも。。ガビガビで黒ずんでいる割にはテカテカしているように見えませんか?
先日、木工製品のメンテナンスに使う蜜蝋ワックスで拭いてみました。


蜜蝋というとBee Wax。以前ハーモニカの鳴き止めにも使った事があり、石鹸作りにつかうような固形のものは持っていました。
でも木工用のものを手にするのは初めてでなんだか軟膏のようです。蜜蝋以外の成分はなんだろうなぁ。。。とおもったところ嗅ぎ覚えのある匂いが(笑)


色々調べてみると。。。亜麻仁油(あまにゆ)リンシードオイルといったほうが分かる方も多いかも。。油絵の具に混ぜてつかったり、木製のリコーダーのメンテナンス等にもつかったりするそうです。他にも椿油や荏胡麻などの場合もあるそうです。
この手のオイル。。むかし木製のハープに使ってみようと小さめのものを購入したのですが独特の匂いがあります。


勿論相手は金属ですので強く擦れば落ちてしまいます。布にちょっとだけBeeWaxをつけてコスコス。手で触っていれば落ちてしまうような軽い皮膜は一緒に落ちてしまいますが、表面にWaxが薄く残る程度にゆるくやります。

まだ1度しかやっていないのでこの先どうなるのかはよくわかりませんが、ポリマールのように研磨せずに一枚膜を置いておけるかんじが面白そうですので暫く続けてみようかと思います。

それでは!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする