9:01 昨日はあんなに曇っていたのに今朝は高い高い巻雲が踊っていました。
早いもので11月になってしまいました。「イェーイ!週末をエンジョイだーっ」と思っていたのですが日曜日から用事があるワイフが「まさか」の鼻がジュジュヌール秋。。
こりゃあエライこっちゃと大人しくしていた土曜日。具合はよくなったようです。いかがお過ごしでしょうか。
本日午後より森のなかまは良い子のお留守番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/50/79efb6134b7766674695e5d5add61d56.jpg)
キレイな空だぁ。
午前中ピンポーンと佐川急便のおじさんがピンポンを鳴らします。
「何か頼んだの?」とワイフ。
「寂しいのを紛らわすために頼んだの」と森のなかま。
「ウソをつけーっ!」
「ホントだよ♪」
いやぁ。。本当に寂しいのです。と書くとウソくさくなりますが信じる信じないはあなた次第(笑)
行ってくるねーとワイフを見送る森のなかま。見えなくなるまで手すりに隠れたり手をふったりと。。まぁ、この歳でよくやります。土曜日無理に連れ出して風邪を悪化させていれば一緒だったのに。。とかは考えませんからね(笑)しかし。。
うーん。。。やっぱり寂しい。
というわけで、届いたブツを写真に撮り始めるわけです。
ほら。。ちゃんと寂しさを紛らわしているでしょ?ウソはついていない。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b3/a6f30aa2b6bea70c1687ca1518fe66e4.jpg)
こちらはクリップライト
NITECORE T360。出たてホカホカの新商品です。この手のハンズフリーライト(手で持たないので両手が自由になります)もいろいろ持っていますが、これは決定版になるのではないかと思っています。日が暮れるのが早いこの時期。屋外で仕事をされる方にはなかなか便利なアイテムかと思います。充電式なのでケチケチ使わず湯水のように使うと便利であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0e/4446e5fc2290759f5f5cfb4b8dc885c6.jpg)
メカメカで金属金属♪していますがとってもシンプルな
CQG Bullet。バレットくん。弾丸くんなどと呼んでいます。シンプルな形には惹かれましたが森のなかまが苦手なあらゆる特徴をもったライトで敬遠していました。
でも
Pelicanのライトを購入してから考え方が変わり今回試してみることにしました。妙なこだわりを捨てると世界って広がるんですね。激しく気に入ってしまいました。そして危うく壊してしまうところでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/69/77f4039b64fb807e781f75e0a8c2e5cb.jpg)
14:23 うっすらとハロが出ていました。アパートにいるのに「ハロが出ているよぉ~」と教えてあげる人がいないのはちょっぴり寂しいのであります。
というわけで、初めて100mmマクロを使ってライトたちを撮りはじめたのですがラクになったところもあり、難しくなったところもあり試行錯誤の連続でした。もちろん試行錯誤はこれからも続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/af/12a9ded4e417d8990ca5163d56c5b9f6.jpg)
18:32
やっぱり明日は雨なのかな?高い巻雲に始まってどんどん低い雲になっていく典型的な
温暖前線みたいなお天気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/28/8dbf48b8b7a9e30b5413165372e167c0.jpg)
夕日もみたので、夕飯を買いに出かけ洗濯物をたたみます。
暗くなってしまいましたのでライトの配光写真までとったのですが、ちょっと湿ったカンピュータによるとまとめるには時間が足りないのこと。。ライトたちは後日紹介したいと思います。
それでは!