13:57 立ち枯れたネコジャラシとお日さまの、ぽかぽかコンボ。というかちょっと暑かったですね
午前中、森のなかまはお医者さんへ。ワイフはお仕事。ご飯を食べたらちょっと眠くなりましたが、お散歩に出かけます。

慶應のなかで毎年グイグイしているアシタバくんです。

イチョウの色合いが遷移中です。葉っぱが落ちだすと写真を撮る人が多くなるのですが、まだ殆どいません。こんな色合いが結構好きです。

14:59 整頓された掃除道具たちがお日さまを浴びてのんびりしています。おさんぽコースに入ります。

道案内するような
ホトドギス。
チロリアンランプは結構マッティな赤なのですが、貼り合わせたような構造なのかエッジの部分にお日さまが当たってピッと光っていたりして面白いです。
そもそも、赤いものがプラーンとしている時点で好きなんですが。。

ジャンジャン落ち始めたソメイヨシノの葉っぱ。どの葉っぱも色んな色しています。遠くまで足を運ばずとも楽しめる身近な紅葉です。

15:06 あっ。。。
緑の宮殿が消えてしまったようです。

11月の空色を映す水面(みなも)が波紋でゆらゆらとしていました。
それでは!