森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

ようこそ

まとめ:ハーモニカのお手入れについて
まとめ:ハーモニカの調整について

申し訳ありませんが現在ハーモニカ調整に関する技術的な質問にはお答えしておりません。質問して頂いても無視することもありますので予めご了承ください。

可愛い鶏ナイトライト

2018-09-17 17:27:54 | フラッシュライト
ぴーよ!

夕方になって曇ってきましたが横浜はお布団干し日和の月曜日でした。お布団がモッコモッコです。こんばんはモンモンしそうです。いかがお過ごしでしょうか。

さて、本日ですが。。。何気なく。。といいますか。。別な目的でネットをみていたところ。。夜中にとんでもないものを見つけてしまいました。次の日は会社ですのでワイフにメールしました。

-----------------------------------------------
Subject: これは。。

あたまプニでピカするらしい。。やばいかも。。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0791JVTPP/
-----------------------------------------------

リンク先を開いたワイフから快諾を得ましたので早速うちに来てもらうことにしました。


こてん。。


寝てます。


おはよーっ


お尻にMicroUSBやUSB-Cなどではなく昔懐かしいACジャックの穴がありあすが、給電はUSBで行います。パソコンのUSB端子やスマホの充電器を使えばよいかと思います。充電中はお尻付近が痒くなったかのように赤く光ります。


身長は11センチ。トラちゃんとくらべるとこんな大きさです。って全然わかりませんね(笑)


殻はスェード調のヌラッとした塗装になっています。


お顔はプニンプニンしたシリコン製です。多分これだけでもシアワセを感じる人は多いかと思います。


頭をペコッとするとフワッと点灯。もう一回ペコッとすると消灯です。
長ペコすると押している間に何段階かで暗く、または明るくなります。長ペコをやめると明るさがきまります。
消灯時の明るさを記憶するので、次回点灯した時は同じ明るさで始まります。


一番暗いピーヨ。一番明るいピーヨ。

1メートル後ろに壁があります。一番明るいのはまぶしいくらいです。六畳の部屋ならそれなりに明るく照らします。一番暗いのは最低限の明るさで人によってはつけっぱなしでもスヤスヤと眠る事ができるかと思います。

驚いたのは。。千円台の調光可能なLED照明器具でありがちな暗いモードでのチラツキ(高速点滅)が殆ど感じられませんでした。これはうれしいですし、安心して人に勧められます。とてもしっかりした製品仕様だと思います。


まぁ。。この可愛さにヤラれてしまう方には説明は不要かと思います。お手元で是非プニュプニュしてみて下さい。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも咲きました

2018-09-16 22:10:38 | 毛が生えてたり丸いもの
ボーッとしているとはいえ金曜の朝に見逃すはずもないので土日に咲いたハズです。多分。。。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いですが秋に向かっていますね

2018-09-09 12:33:29 | デフォ
17:17 雲のむこうにも雲

相変わらず暑くて風も強いですが、ひところの暑さは影をひそめつつあります。いかがお過ごしでしょうか。

気が滅入ってしまうような事がおきています。そんななか個人的な話ですが。。7月ごろから気をもんでいた事が一つ終わりました。心なしか足取りも少し軽くなったような気がします。

事情は人それぞれ違うかと思いますが、気持ちが少しでも軽くなっていけるような日々が訪れるのを祈っています。


15:49 遊園地の乗り物。カラフルなうえに止まっているのに浮いているのがいいかんじです。


雲賑わう青空とクレーン。すきな組み合わせです。


再開発で高いビルがタケノコのように伸びています。大岡川沿いに歩くこのお散歩コース。人通りも少なくもなんだか定番になりつつあります。


ちょっと目をこらすと微妙なグラデーションに埋もれてしまいそうな雲が浮かびあがってきます。そんなところを見つけてはシャッターをパチ。なんとなくウレシイ。。そんな感じです。


北仲橋から海沿いをみます。観覧車やホテル群が立ち並び夜景スポットとしても人気撮影場所なようです。オフィス街から見える観光地というところが結構好きだったりします。


森のなかまです(笑)今日もクラゲさんはいませんでした


腰をかがめてよっこらしょ。風が強くて水面(みなも)も激しくユラユラ。周囲の建物や空色がウネウネと形をかえていきます。


建設中のビル。それだけでも面白いのですが天井が明るくなっているのに惹かれました。お日さまが横から入ってくるのもあるのですが、床や周囲の建物の反射などで不思議な光になっているようです。


着々と今晩の準備が進められる屋形船。おいしいものとお客さんをたくさん載せていくんだと思います。


屋形船乗り場近くを何故かたむろうハトさんたち。


信号待ちで空をみます。こんな日は彩雲がみられそうです。でキョロキョロと探したらあったのですが写真に収めるには微妙だったようです。空はもう秋っぽいです。


なんかいいかんじの木製デッキ。川沿いに警戒船などが係留されている場所があります。立ち入りはできませんが、こうやって見られる場所があるのはうれしいです。


そこいらじゅうでワッサワッサとしている「ねこじゃらし」。テーブル拡げてカップルが食事をするような場所ではないところがよろしいです。


16:14 頭上からお日さまサンサンと降り注ぐ時間が過ぎると輝き始めるモノたち。ガラスのホヤの街灯はもちろん手すりや支柱のパイプにもピッピッとハイライトが乗り始めます。


車などは洗練されたボディで覆い隠されてしまうような部分だと思うのですが、こういったものを町中でみつけて「おもしろーい」と一緒に見たりすることができることはなかなかの事なのだと思います。


とはいえ。。さすがにワイフも有刺鉄線とかまでは興味はないかと思いますが(笑)不思議な光のなかでは愛おしいもののように見えてしまいます。


波打つのは波状雲。波の方向は一定ではないようです。高度によって風の向きが違うのかもしれません。


吉田町商店街の看板。書体や雰囲気も気に入っている上に木洩れ陽がステキなアクセントになってくれました。この建物に入っている「梅や」さんのお惣菜は凄まじくおいしいです。案の定今晩のおかずを買い求めるお客さんで行列ができていました。

森のなかまは目に毒なものがいっぱいの電タバやさん。ワイフはスケッチブックやペンを買いに有隣堂さんへ。
本日の本懐の「焼きトリまだらや」さんに時間に余裕をもって予約の電話をいれます。

横浜文化体育館の前に「ハイサイおきなわ」という沖縄物産店をみつけたのではいってみました。食材いっぱいです。「あーっ」「これー」とか言いながらバスケットに入れるワイフ。森のなかまが目をつけたのはおばちゃんお手製の「ちんすこう」。コレ。。おいしかった。。。


17:16 冒頭の雲に寄ってみたものです。手前に半透明の雲。高空にある波状雲が透けていたようです。お財布のなかが膨らむわけではありませんが得した気分になるのであります。


20:10 今宵もカラスウリの花をさがしました。そして匂いを嗅いでみました。ふむふむ。。すこし酸味のあるような甘い香。。すでに蟻くんが引き寄せられていました。

照明は懐中電灯ではなくSunwayfoto FL-96 High CRI LED Photography Fill Lightというスマホさいずの色温度が変えられるものを使いました。10%の出力でも十分明るさが得られました。メイン灯でも良いですがレフ板のようにシャドーを起こすような使い方にも便利そうです。

いつか紹介したいと思っているのですが。。。お肌をきれいに撮りたいお嬢さんたちはもちろん、低照度でも立派で長時間もつ照明として機能することからオススメしたい一品であります。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018.9.8 朝だよ

2018-09-08 12:48:24 | 空とか雲とか
5:38 ぽわぽわを爪ですいたような雲

昨晩も風が強かったです。いかがお過ごしでしょうか。
ギューンというおしっこしたい感で目が覚めます。延々と続く水の流れ。。ピタッ。
空はどうなっているんだろうとカーテンを開けてみました。


5:34 南西の空。渚のような雲底が白く輝いています。お日さまは左側でピカーですが。冬になると右側によってきます。


上空はまだ夜の色が少しだけ残っています。


西側には風邪のメカニズムを説明する漫画に出てくるようなケパケパの雲がデーン。雲頂が朝日ビームを浴びていました。


南側はすでに大きな積雲が発生し始めていましたが、お昼にはもういません。


いろんな高さの雲が朝から出ていました。朝ごはんまでもうちょっと寝てしまうのでした。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018.9.1 あっちこっちに雲

2018-09-03 20:41:22 | 空とか雲とか
17:22 今まで見えなかったのか急速に成長したのか。。

台風21号がやってきます。森のなかまんちでも南側のベランダの物干し竿をおろしたりと準備は済ませました。進路に当たる方はもちろん、進路から離れていても出来る準備はしておいたほうが良いにきまっています。いかがお過ごしでしょうか。


17:15 砕氷艦を見た後テクテクと歩き片隅に追いやられた喫煙所に寄って一服します。あんまり見る人はいませんがヘクソカズラがわんさか咲いていました。
さてと。。。と海側をみると。。


北東方向にドカーンと巨大な雲が姿を現しました。


上の写真の左側のカタマリをズームしてみました。モコモコした雲頂。モリモリ成長しています。おまけに左側の雲頂にはヌラーッとした雲が乗っかっています。のんびり安定した湿った層が下から突き上げられるとこんなふうにベール雲となって姿を現すそうです。


西日を受けて輝くベイブリッジの背景は巨大な雲の陰で真っ暗です。あまり見られない光景ですよね。


17:19 空気中の水分が多いのでうっすらしている上に雲の陰に入って掃除機のなかのホコリみたいな色になっています。
雲が成長できる限界の対流圏界面には達していないのでまだまだ成長するようです。


こちらは北西方向。


こちらは南東。東京湾を挟んで君津市富津市があります。


17:22 再び北東方向です。この先には羽田空港、浦安市船橋市などがるはずです。雲がどの辺りを覆っているのかはわかりません。当時の雨雲の動きをみると16時頃は森のなかまが住んでいた市川市松戸市あたりが真っ赤でした。ワイフ得意のスマホでツイッターを見てもらうと東京で大雨が降っていたそうです。


17:23 先ほどの掃除機のホコリ色っぽいところですが、羽田から上がってきた飛行機でしょうか右に旋回しながら上昇していきます。雲が大きすぎることもありますが、前後の位置関係はさっぱりわかりません。もしかして近かったのかな。。


17:23 冒頭の写真からわずか1分後です。すごい勢いですね。


手前にロール状の雲が低い位置にあるのでパッと見は大したことなさそうに見えますが、えらく遠い場所からエベレストを超える雲の山が二つドーンドーンと出現したかたちになるのかと思います。


なんだか氷川丸が大海原を航海しているように見えます。


マリンタワーの近くまで来ました。頭上は穏やかです。


灰色になったとはいえ相当な高さの雲のカタマリ。そこからピョコンと頭を出す雲はまだまだ成長を続けそうです。


莫大な体積の水分が空に押し上げられた地上。
そろそろ水平線とお別れです。


トチノキの実が水にたゆたっていました。なかなかシュールな光景です。


今年初めてこの場所で撮ったノウゼンカズラ。そろそろ終わりのようです。今年は暑くってなかなかこられませんでした。


S字に曲がるポーリン橋。追いかけてきてますね(笑)


首都高の奥の空は穏やかです。


17:48 横浜人形の家を通り過ぎた頃。上空には白く輝く高い雲が見えていましたので、この大きな雲は高さ的にはそれほ高くはなかったようです。


20:51 再び190段階段ではカラスウリの花に会えました。お酒も入って酔っていたのでまた香りを嗅ぐのを忘れてしまいました。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする