新年二日目ですが、今日も一日荒れた天候に終始し、家をでることはありませんでした。新年に2日連続して外出なし、というのは、ここ数年ではちょっと記憶にありません。今年の冬の強烈さを象徴するような天気だと思うわけですが、確か暖冬予報が出てましたよねぇ。どうもやっぱり長期予報というのは当たらないもの、と考えて間違いがないみたいです。
さて、昨夜は結局記憶に残る夢を観ることができませんでした。初夢というくらいですから年明け後初めて見る夢、と理解して今夜の夢に期待したいところですが、若い頃に比べると随分夢を見ることが少なくなったようにも感じられますので、果たしてうまく初夢が観られるか、少々心もとない気分でもあります。ブログを紐解いてみても、案外初夢を記録している年というのは無いもので、残念ながらなかなか見られないでいるみたいなのですが、今年はひとつ初夢を観るまで毎夜待ち続け、確実に記録してやろうかな、と考えております。まあ多少意地になっているところもありますが、さすがに1月中には初夢として記録するくらいはできるんじゃなかろうか、と気長に構えるつもりです。と言いつつできれば今夜にも片付けたいとは思っているのですが。
そんな初夢はともかくとして、今年の抱負としては、ブログの10周年や「ドリームハンター麗夢」30週年を記念できるようなことをひとつ何かしてみたいな、と。何をしようか今は全く考えておりませんが、まあ自分にできることなど知れておりますから、その範疇のうちでやれることをやってみようと思う次第です。
後はこれは例年の抱負でもありますが、1年無難に病などで倒れること無くつつがなく過ごすこと、ですね。無理はしないで出来る範囲でできることをする、「天命を知る」からにはそういう見極めができるようになって行きたいものです。
さて、昨夜は結局記憶に残る夢を観ることができませんでした。初夢というくらいですから年明け後初めて見る夢、と理解して今夜の夢に期待したいところですが、若い頃に比べると随分夢を見ることが少なくなったようにも感じられますので、果たしてうまく初夢が観られるか、少々心もとない気分でもあります。ブログを紐解いてみても、案外初夢を記録している年というのは無いもので、残念ながらなかなか見られないでいるみたいなのですが、今年はひとつ初夢を観るまで毎夜待ち続け、確実に記録してやろうかな、と考えております。まあ多少意地になっているところもありますが、さすがに1月中には初夢として記録するくらいはできるんじゃなかろうか、と気長に構えるつもりです。と言いつつできれば今夜にも片付けたいとは思っているのですが。
そんな初夢はともかくとして、今年の抱負としては、ブログの10周年や「ドリームハンター麗夢」30週年を記念できるようなことをひとつ何かしてみたいな、と。何をしようか今は全く考えておりませんが、まあ自分にできることなど知れておりますから、その範疇のうちでやれることをやってみようと思う次第です。
後はこれは例年の抱負でもありますが、1年無難に病などで倒れること無くつつがなく過ごすこと、ですね。無理はしないで出来る範囲でできることをする、「天命を知る」からにはそういう見極めができるようになって行きたいものです。