今日は一日家で缶詰。さすがに気が滅入ってきたので、午後に少しだけ外に出て庭の様子を見ることにしました。
おっ、今年は結構咲いているなぁ。皆さんはこれが何の花か分かりますか?。


正解はビックリグミ。今までずっと生食でしたが、もし豊作になったらコンポートにでもしてみようかな?。
ラズベリーにも葉が出てきました。

チューリップも咲きそうです。我が家ではこの花がタケノコ掘りシーズン到来を知らせてくれる花となっています。

ビワはこんな感じ。今年も摘果のチャンスを逃してしまいました。

これは緑のカーテン用に植えたブドウ。今年はデラウエアー以外も収穫できたら嬉しいなぁ。

これはカミさんが移植したフキ。ちょっと増え過ぎたので、頃合いを見て胃袋に収まってもらうことにしましょう。

あっ、気付かない間にアスパラガスも伸びてきました。ここに生えてきたということは、 “イルピー農園” の方にも生えてきた……かな?。

今日はニラとアスパラガスを収穫しました。


今年は色々忙しくて何も出来なかったけど、そろそろ自宅の庭の菜園作りをスタートさせることにします。
おっ、今年は結構咲いているなぁ。皆さんはこれが何の花か分かりますか?。


正解はビックリグミ。今までずっと生食でしたが、もし豊作になったらコンポートにでもしてみようかな?。
ラズベリーにも葉が出てきました。

チューリップも咲きそうです。我が家ではこの花がタケノコ掘りシーズン到来を知らせてくれる花となっています。

ビワはこんな感じ。今年も摘果のチャンスを逃してしまいました。

これは緑のカーテン用に植えたブドウ。今年はデラウエアー以外も収穫できたら嬉しいなぁ。

これはカミさんが移植したフキ。ちょっと増え過ぎたので、頃合いを見て胃袋に収まってもらうことにしましょう。

あっ、気付かない間にアスパラガスも伸びてきました。ここに生えてきたということは、 “イルピー農園” の方にも生えてきた……かな?。

今日はニラとアスパラガスを収穫しました。


今年は色々忙しくて何も出来なかったけど、そろそろ自宅の庭の菜園作りをスタートさせることにします。