半谷家の次回のイベントは “イチゴ狩り&ジャム煮会” に決まったので、イルピー農園にイチゴの育ち具合を見にゆきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c6/c57d027e1a5f737018cdf3caae2732fd.jpg)
ご覧のように順調に育っておりました。花も沢山ついていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f5/66043c48a566a9d8ff6077401548fc8c.jpg)
昨年はアンズとヤマモモが不調だったこともあり、ジャムが足りるか心配していたのですが、調べてみたらまだストックはこのくらいありました。袋入りは自家製じゃなくて、イルピーノで作って頂いたイチゴ・ジャムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/18/3d7cb87d0bc692d170fe63b05c34e78f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/1de96486c48c163e0b21cd41e3db5e78.jpg)
何とか今年も自家製ジャムだけで1年乗り切ることができそうです。
瓶のストックも大量にあるので、ジャム煮会でジャムが沢山できても大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f2/9dfd08d8133272a3fe966d4c01110c3f.jpg)
恐らくイチゴの収穫は15日くらいから2週間くらいの期間になるはずなので、ジャム煮会もその辺りでやろうかな?。
■本日のオマケ
イルピー農園、わたしが立ち去った直後、こんなお客さんが現れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/81/66dfda994ca6e3f2111b0e9ae85a6c1d.jpg)
ハシボソガラスですね。電柱の上から、私が帰るのをじっと待っていたのかな?。私がさっきまでいた場所で、熱心に何かを探しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ec/6df61080e149abbac7846e33a33e4007.jpg)
残念でした!。今日は種は撒いていないよ~ん (笑) 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c6/c57d027e1a5f737018cdf3caae2732fd.jpg)
ご覧のように順調に育っておりました。花も沢山ついていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f5/66043c48a566a9d8ff6077401548fc8c.jpg)
昨年はアンズとヤマモモが不調だったこともあり、ジャムが足りるか心配していたのですが、調べてみたらまだストックはこのくらいありました。袋入りは自家製じゃなくて、イルピーノで作って頂いたイチゴ・ジャムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/18/3d7cb87d0bc692d170fe63b05c34e78f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/1de96486c48c163e0b21cd41e3db5e78.jpg)
何とか今年も自家製ジャムだけで1年乗り切ることができそうです。
瓶のストックも大量にあるので、ジャム煮会でジャムが沢山できても大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f2/9dfd08d8133272a3fe966d4c01110c3f.jpg)
恐らくイチゴの収穫は15日くらいから2週間くらいの期間になるはずなので、ジャム煮会もその辺りでやろうかな?。
■本日のオマケ
イルピー農園、わたしが立ち去った直後、こんなお客さんが現れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/81/66dfda994ca6e3f2111b0e9ae85a6c1d.jpg)
ハシボソガラスですね。電柱の上から、私が帰るのをじっと待っていたのかな?。私がさっきまでいた場所で、熱心に何かを探しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ec/6df61080e149abbac7846e33a33e4007.jpg)
残念でした!。今日は種は撒いていないよ~ん (笑) 。