現在、ららぽーとTOKYOーBAY で期間限定の 『ひつじのショーン ショップ』 がオープンしています。さすがにもうキャラクター・グッズを買ったりする歳ではないけれど、あると知ってしまった以上は行かないで済ませることは出来ません (笑) 。
ショップはもちろん、ららぽーとの中は基本的に撮影禁止であるものの、この等身大?のショーンだけは撮影可になってました。

“これ、欲しい” けど、もちろん非売品なので、ナデナデするだけで我慢です (笑) 。このショップ、6月12日までの期間限定なのでお忘れなく。
『ひつじのショーン』 といえば、先日DVDのシリーズ4が発売されました。シリーズ3は20話で1巻のみでしたが、今回は30話で2巻に分かれていました。

相変わらず、スピーディーな展開で落ちも良いですね。私が特に気に入ったお話は “まほうのランプ” かな。
これで短編は全7巻になりました。

そうえいば、日本では劇場公開作品になった 『ひつじのショーン スペシャル ~いたずらラマがやってきた!~』 はまだ見に行ってなかった!。できれば劇場で見たいけど、まだ間に合うかな?。
ショップはもちろん、ららぽーとの中は基本的に撮影禁止であるものの、この等身大?のショーンだけは撮影可になってました。

“これ、欲しい” けど、もちろん非売品なので、ナデナデするだけで我慢です (笑) 。このショップ、6月12日までの期間限定なのでお忘れなく。
『ひつじのショーン』 といえば、先日DVDのシリーズ4が発売されました。シリーズ3は20話で1巻のみでしたが、今回は30話で2巻に分かれていました。

相変わらず、スピーディーな展開で落ちも良いですね。私が特に気に入ったお話は “まほうのランプ” かな。
これで短編は全7巻になりました。

そうえいば、日本では劇場公開作品になった 『ひつじのショーン スペシャル ~いたずらラマがやってきた!~』 はまだ見に行ってなかった!。できれば劇場で見たいけど、まだ間に合うかな?。