今年の年越し蕎麦、何処にしようか色々考えたのですが、やはり一ノ宮の 『新橋辻そば』 にお邪魔することにしました。昨年はタイミングが合わず別のお店にしてしまったので、こちらで年越し蕎麦を頂くのは 2年振り 、4回目ですね。


相変わらず一見すると普通の民家なので、一見さんが訪問することはないでしょう。でも看板だけは、まだ新橋の某所で営業していた頃と同じものをそのまま使っています (笑) 。私と同業の方であれば、何となく見覚えがあるんじゃないかな?。
今年の年越し蕎麦はこのようなラインナップでした。

我が家ではカミさんと娘が茄子汁で・・・・・・

私がとろろで・・・・・・

息子が辻がそば。

辻がそば、画像では分かりにくいかも知れませんが、実は千切りの大根と合わせてあるんですよ。
そして、いつものように出汁巻き卵を頂きました。

相変わらず美味しいなぁ。今年の最後を締めるのにふさわしいお蕎麦でした。


相変わらず一見すると普通の民家なので、一見さんが訪問することはないでしょう。でも看板だけは、まだ新橋の某所で営業していた頃と同じものをそのまま使っています (笑) 。私と同業の方であれば、何となく見覚えがあるんじゃないかな?。
今年の年越し蕎麦はこのようなラインナップでした。

我が家ではカミさんと娘が茄子汁で・・・・・・

私がとろろで・・・・・・

息子が辻がそば。

辻がそば、画像では分かりにくいかも知れませんが、実は千切りの大根と合わせてあるんですよ。
そして、いつものように出汁巻き卵を頂きました。

相変わらず美味しいなぁ。今年の最後を締めるのにふさわしいお蕎麦でした。