昨日は月に一度しかない大多喜町、 『チーズ工房 千 (せん) 』 さんの営業日。今回もカミさんと二人で訪問することにしました。


今月は和太鼓のイベントをやっていたそうですが、残念ながら私達が到着したときには既に終了していました。
久しぶりに千代さんをパチリ!。とてもエネルギッシュな方なので、お話ししてるとこちらまでパワーを頂いて元気になります。

今回買ったのはいつもと同じ、 “黒胡椒” と “モッツァレラ” と “竹炭” です。

今回も竹炭とモッツァレラは2個ずついただきました。本当はもっと色々買いたいんですけど、熟成の具合を見ながら美味しく頂くためには、やはりこの辺りが限度かなな?。
いすみ チーズ工房巡り その1 『高秀牧場 チーズ工房』
いすみ チーズ工房巡り その2 『よじゅえもんのチーズ工房』
いすみ チーズ工房巡り その3 『チーズ工房 ikagawa』
いすみ チーズ工房巡り その5 『チーズ工房 フロマージュ KOMAGATA』
いすみ チーズ工房巡り その6 『ハル フロマジュリ・カフェ』


今月は和太鼓のイベントをやっていたそうですが、残念ながら私達が到着したときには既に終了していました。
久しぶりに千代さんをパチリ!。とてもエネルギッシュな方なので、お話ししてるとこちらまでパワーを頂いて元気になります。

今回買ったのはいつもと同じ、 “黒胡椒” と “モッツァレラ” と “竹炭” です。

今回も竹炭とモッツァレラは2個ずついただきました。本当はもっと色々買いたいんですけど、熟成の具合を見ながら美味しく頂くためには、やはりこの辺りが限度かなな?。
いすみ チーズ工房巡り その1 『高秀牧場 チーズ工房』
いすみ チーズ工房巡り その2 『よじゅえもんのチーズ工房』
いすみ チーズ工房巡り その3 『チーズ工房 ikagawa』
いすみ チーズ工房巡り その5 『チーズ工房 フロマージュ KOMAGATA』
いすみ チーズ工房巡り その6 『ハル フロマジュリ・カフェ』