話は前後してしまうのですが、先日、世田谷美術館へ 『民家の画家 向井潤吉 人物交流記』 を観に行ったとき、2階展示室の方でこの 『東京スケイプ Into the City』 という面白そうな写真展をやっていたので観て行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/be/0b21746cca619ec3d476da602bc43981.jpg)
タイトル通り、東京の街をテーマとした写真を集めた展覧会ですね。今回の展示は時代別になっていたものの、やはり私に一番刺さったのは60~70年代の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b9/e78236f80b1af375ee425cd9dd7ad068.jpg)
東京の杉並区で生まれ、22歳までずっとそこで過ごした私にとっては、子供時代の想い出と直結した懐かしい写真が沢山ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bc/1b250cda138f6e3b5a24916ec539fa50.jpg)
自宅に帰ってから久々にグーグルのストリートビューで生まれ育った家の近所を見たら、子供の頃とは大きく変わっていて、少し寂しい気持ちになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/be/0b21746cca619ec3d476da602bc43981.jpg)
タイトル通り、東京の街をテーマとした写真を集めた展覧会ですね。今回の展示は時代別になっていたものの、やはり私に一番刺さったのは60~70年代の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b9/e78236f80b1af375ee425cd9dd7ad068.jpg)
東京の杉並区で生まれ、22歳までずっとそこで過ごした私にとっては、子供時代の想い出と直結した懐かしい写真が沢山ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bc/1b250cda138f6e3b5a24916ec539fa50.jpg)
自宅に帰ってから久々にグーグルのストリートビューで生まれ育った家の近所を見たら、子供の頃とは大きく変わっていて、少し寂しい気持ちになりました。