連日、危険な程の猛暑が続いているのであまり外出しないようにしていたのですが、朝食用のパンが切れてしまったので四街道のボースィエルまで買いに行くことにしました。カミさんがムーブ号に乗って行ってしまったので、駐車場にあったのはポルシェ911(930)カレラ3.2とVWポロGTIの2台。まぁ普通だったら迷わずポロを使うんでしょうけど・・・この猛暑の中、38年落ちの911がどの程度実用に耐えるのか試したくなり、敢えて911で出撃することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6b/54bfb61fa4c91bd681c147ebb0340e25.jpg)
ボースィエルまでは片道20分ほどの距離なのですが、わが家の911はエアコンを強化していることに加え、先日導入したクールシートの効果もあってか、ファンのスピードを3(=強)にすれば、外気温37℃の猛暑の中でも辛うじて汗をかかずに移動できる程度の実用性は確保していることが分かりました。もちろん国産車みたいに快適じゃないですけどね。到着した時の油温はこの位置、120℃の線のちょっと下という感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/40011e383d73e10ba4de1fd0166df95f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/80/5203e88fa38610a9b934ee7145cd9171.jpg)
ミッションは無事に完了。焼き立てパンは凄く良い香りがするので、帰り道はいつもちょっと幸せな気持ちになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/06/404324b68d7c216b33da12933922347a.jpg)
帰路はちょっと渋滞しちゃったものの、結局最後まで湯温計の針は120℃には届きませんでした。どうやら外気温37℃になっても、クルマの方はまだ大丈夫のようです。余談ですが、レッドゾーンの下端は150℃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2a/567099db3e4a7a9bdcb92e8769a38d67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ad/734827f7d861bdb70596547aff4e34bd.jpg)
ストップ&ゴーの多い街中を走っているような状況ではエアコンの効きは決して満足できるレベルとは言えないけれど、幸い窓を開けた方が快適というほど効かないワケでもありません。まぁわが家の場合には猛暑日にはムーブやポロを使えるけれど、もし何かの事情で動かせるクルマが911だけになったとしても、現在位の暑さであればギリギリ乗り切ることができそうです。
■現在の走行距離(2022年08月04日) : 27万9801km
■前回からの走行距離 (07月15日~08月04日) : 149km
■今月の維持費 : 0円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6b/54bfb61fa4c91bd681c147ebb0340e25.jpg)
ボースィエルまでは片道20分ほどの距離なのですが、わが家の911はエアコンを強化していることに加え、先日導入したクールシートの効果もあってか、ファンのスピードを3(=強)にすれば、外気温37℃の猛暑の中でも辛うじて汗をかかずに移動できる程度の実用性は確保していることが分かりました。もちろん国産車みたいに快適じゃないですけどね。到着した時の油温はこの位置、120℃の線のちょっと下という感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/40011e383d73e10ba4de1fd0166df95f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/80/5203e88fa38610a9b934ee7145cd9171.jpg)
ミッションは無事に完了。焼き立てパンは凄く良い香りがするので、帰り道はいつもちょっと幸せな気持ちになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/06/404324b68d7c216b33da12933922347a.jpg)
帰路はちょっと渋滞しちゃったものの、結局最後まで湯温計の針は120℃には届きませんでした。どうやら外気温37℃になっても、クルマの方はまだ大丈夫のようです。余談ですが、レッドゾーンの下端は150℃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2a/567099db3e4a7a9bdcb92e8769a38d67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ad/734827f7d861bdb70596547aff4e34bd.jpg)
ストップ&ゴーの多い街中を走っているような状況ではエアコンの効きは決して満足できるレベルとは言えないけれど、幸い窓を開けた方が快適というほど効かないワケでもありません。まぁわが家の場合には猛暑日にはムーブやポロを使えるけれど、もし何かの事情で動かせるクルマが911だけになったとしても、現在位の暑さであればギリギリ乗り切ることができそうです。
■現在の走行距離(2022年08月04日) : 27万9801km
■前回からの走行距離 (07月15日~08月04日) : 149km
■今月の維持費 : 0円