![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b2/acbf42293088b78f38a9224fe0689007.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d7/5c12d52ebfc4cfc55a20f8b2160d1d7a.jpg)
カミさんと二人で国立映画アーカイブに行きました。前回訪問したのはまだ名称が東京国立近代美術館フィルムセンターだった頃に開催された 『 ポスターでみる映画史 Part 3 SF・怪獣映画の世界 』 のときだったので、もう3年以上前ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/70/b61a22ff6ec8a47778d747e3f2060075.jpg)
今回観た企画展はコチラ、『生誕120年 円谷英二展 』 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4b/ba0495e7396a17dc8d4442c3eca0a68a.jpg)
貴重な初期の作品に関する展示はもちろん、私が大好きな東宝の特撮映画に関する資料も沢山!。 『 電送人間 』 や 『 マタンゴ 』 のシナリオ、中身が見たかったなぁ・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9f/1324095ad7ed5494f2417482e762d4ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e9/e440be8ff3b993ebcc7da5891e85a9ae.jpg)
カミさんは 『 ウルトラQ 』 に登場したM1号とラゴンが、円谷英二氏の自宅を訪問してインタビューをする!という衝撃的な映像作品、 『 現代の主役 ウルトラQのおやじ 』 ( 1966年、実相寺昭雄 監督 ) がツボだったようです (笑) 。
この企画展、会期は11月23日までとなっておりますのでお見逃し無く。