

我が家のガレット・デ・ロワ食べ比べ、今年の3個目はこちら、、千歳烏山の Patisserie Yu Sasage ( パティスリー ユウササゲ ) にしました。去年は買い逃して悔しい思いをしたので、ちゃんとスケジュールを確認しましたよ。

今年は普通のガレットデロワの他、 “マロン” 、 “パルファン”(紅茶入りアーモンドクリーム+フランボワーズのジャム)、新作の “柚子抹茶” の4種類とのことでしたが、今年も迷わず “マロン” をお願いしました。2年前とはちょっとレシピを変えているようでしたが、これはこれで美味しいですね。勿論大満足だったので、恐らく来年もマロンをお願いすることになるでしょう。で、今年3回目の王様は誰かというと・・・・・・

・・・・・・娘が2連勝。

今回のフェーブはこれでしたよ。息子と私は一勝もできていないので、次のヤツで何とかしたいなぁ。

というわけで、次は皆さんお待ちかねの “あのお店” に行こうと思っています。
■本日のオマケ、Ptisserie Yu Sasage(パティスリー ユウササゲ) の過去のガレット・デ・ロワ
2025年のマロン
2023年のマロン
2021年のマロン
2019年のマロン
2018年のマロン
2017年のマロン
2016年のマロン
2015年のナチュール
2014年のナチュール