
〆切の合間を縫って、ちょっとだけイルピー農園の偵察に行ってきました。

これは松村シェフが除草剤をまいた場所。イチゴだけ元気!。

ナスは順調に育っていました。

カボチャは……ちょっと植える場所を間違えたかな?。このまま成長するとまずいことになりそうな予感 (笑) 。

ショウガはまだこれからですね。

サトイモ、こんなに大きくなりました。葉っぱに大食漢の黒くて巨大なイモムシ=セスジスズメの幼虫がついていたので駆除しました。

サツマイモはまだこの程度。今年は葉の活用を考えてみます。

ミニトマトはそろそろよ本格的な収穫を開始しなくちゃなりませんね。

ピーマンにも大きな実が付き始めました。

オクラはまだもう少し掛かりそう。

と、いうわけでこれが本日の収穫。

早速、昨日の食卓に並びました。今月の〆切をクリアしたら、雑草を抜きに行ってきます。

これは松村シェフが除草剤をまいた場所。イチゴだけ元気!。

ナスは順調に育っていました。

カボチャは……ちょっと植える場所を間違えたかな?。このまま成長するとまずいことになりそうな予感 (笑) 。

ショウガはまだこれからですね。

サトイモ、こんなに大きくなりました。葉っぱに大食漢の黒くて巨大なイモムシ=セスジスズメの幼虫がついていたので駆除しました。

サツマイモはまだこの程度。今年は葉の活用を考えてみます。

ミニトマトはそろそろよ本格的な収穫を開始しなくちゃなりませんね。

ピーマンにも大きな実が付き始めました。

オクラはまだもう少し掛かりそう。

と、いうわけでこれが本日の収穫。

早速、昨日の食卓に並びました。今月の〆切をクリアしたら、雑草を抜きに行ってきます。