![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/31/c117d11acdc4c806bccc3ccc455ecabd.jpg)
ちょっとドタバタしていて忘れていましたが、世の中はもうすっかりバラのシーズンですね。残念ながら私は溜まりに溜まった野暮用の整理で行けなかったのですが、カミさんと娘が 佐倉 草ぶえの丘 バラ園 に行って写真を撮ってきてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d2/31563c3f1fe0e174b549322cc2ea92c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a2/f7c07a985ad0ce62d8cc38aff1256e8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a6/8f3572f3d86e55501ac39ec3afbc436f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/51/a439e9aa08e6dc3b60b02f4cb897110f.jpg)
昔からつるバラの絡まる木のガレージは憧れなんですけど、私は面倒臭がり屋なので実現するのはちょっと難しいだろうなぁ。でもモッコウバラみたいに病虫害に強くて棘のないやつだったら、自宅のフェンスで育てることができるかな?。植える時期は10~11月だということなので、それまでじっくり考えることにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/16/8595e201019bb0318ca711b9729c93fe.jpg)
君津市のドリプレ・ローズガーデンと同様、こちらにもオルレアが植えてありました。やはりバラとは相性が良い植物のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/64/cb05cf80ef48c7ffd797d4103b668c0d.jpg)
カミさんと二人で千葉のバラ園巡りをしたのはもう2年前のこと。今年はバラ好きのお友達も誘って出掛けてみようかな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d2/31563c3f1fe0e174b549322cc2ea92c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a2/f7c07a985ad0ce62d8cc38aff1256e8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a6/8f3572f3d86e55501ac39ec3afbc436f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/51/a439e9aa08e6dc3b60b02f4cb897110f.jpg)
昔からつるバラの絡まる木のガレージは憧れなんですけど、私は面倒臭がり屋なので実現するのはちょっと難しいだろうなぁ。でもモッコウバラみたいに病虫害に強くて棘のないやつだったら、自宅のフェンスで育てることができるかな?。植える時期は10~11月だということなので、それまでじっくり考えることにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/16/8595e201019bb0318ca711b9729c93fe.jpg)
君津市のドリプレ・ローズガーデンと同様、こちらにもオルレアが植えてありました。やはりバラとは相性が良い植物のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/64/cb05cf80ef48c7ffd797d4103b668c0d.jpg)
カミさんと二人で千葉のバラ園巡りをしたのはもう2年前のこと。今年はバラ好きのお友達も誘って出掛けてみようかな?。