![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/53/b8da8ef2aa25d30402996fc39a4761d1.jpg)
ちょっと前の話になってしまうのですが、カミさんと二人で高崎市の JAMCOVER VILLAGE おやつ店 に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b8/b4444748e290bbbda0386b509141224c.jpg)
訪問の目的はコチラ、木工作品を制作している arts & crafts KIYATA さんの個展、"KIYATAの森 2024" です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7f/58b0f6684db9ea83c758eec3e368b227.jpg)
KIYATAさんの作品は大変人気が高く、需要に供給が全く追い付いていないということもあり、ランプや時計、バッグ等の人気作品に関しては抽選で当たった方のみしか予約ができません。さらにその抽選に参加するためには、年に何度か開催される個展へと足を運ばなければならないのです。我が家でも以前から是非欲しいと思っていた作品があったので、なんとか時間を絞り出して高崎まで出掛けることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/45/25e099c57f3f09a4e2eee2f5ad4e781b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fe/bf79a6efdb4e54167b96746c1fe7a7d9.jpg)
私達が訪問したのは会期の最終日だったので、既に店頭で購入できる作品は売り切れだと思っていたのですが・・・個展の途中でほぼ完売になってしまったこともあり、急遽KIYATAさんから少しだけ追加の作品が入荷したとのことで、一人1個だけ購入できるようになっていました!。というわけで、カミさんがこのメンフクロウのブローチを購入。何も買えないとばかり思っていたので、嬉しい誤算です(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b9/bf5386f50045ae0a67ad46666751d687.jpg)
今回の会場だった JAMCOVER VILLAGE おやつ店 さんには VILLAGE食堂 も併設されていて、食事を楽しむこともできます。今回は KIYATA さんとのコラボメニューで "KIYATAスリランカ風カレーとおかずのセット" が用意されていたので、二人ともそれを頂くことにしました。期待以上の味だった上に、器も素晴らしく二人とも大感激でした。期間限定のコラボメニューじゃなければ子供達にも食べさせてあげたかったなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7e/b37b06486440d3e8d0a4438566ce1310.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/db/c5085ba7e43227f185644aa7dd88e90e.jpg)
当選者には後日、メールにてお知らせするということだったけれど、そう簡単には当たらないことは知っていたので、あまり期待はしておりませんでした。しかし・・・なんと第1希望の作品に当選!。実際に作品が手元に届くのは来年の1~2月頃の予定とのことなので、今から凄く楽しみです。どの作品に当たったのかに関しては、その時に公開することにしますね。さらに・・・実はKIYATAさんに関してもう一つ良いことがあったのですが・・・それも後日のブログにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b8/b4444748e290bbbda0386b509141224c.jpg)
訪問の目的はコチラ、木工作品を制作している arts & crafts KIYATA さんの個展、"KIYATAの森 2024" です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7f/58b0f6684db9ea83c758eec3e368b227.jpg)
KIYATAさんの作品は大変人気が高く、需要に供給が全く追い付いていないということもあり、ランプや時計、バッグ等の人気作品に関しては抽選で当たった方のみしか予約ができません。さらにその抽選に参加するためには、年に何度か開催される個展へと足を運ばなければならないのです。我が家でも以前から是非欲しいと思っていた作品があったので、なんとか時間を絞り出して高崎まで出掛けることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/45/25e099c57f3f09a4e2eee2f5ad4e781b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fe/bf79a6efdb4e54167b96746c1fe7a7d9.jpg)
私達が訪問したのは会期の最終日だったので、既に店頭で購入できる作品は売り切れだと思っていたのですが・・・個展の途中でほぼ完売になってしまったこともあり、急遽KIYATAさんから少しだけ追加の作品が入荷したとのことで、一人1個だけ購入できるようになっていました!。というわけで、カミさんがこのメンフクロウのブローチを購入。何も買えないとばかり思っていたので、嬉しい誤算です(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b9/bf5386f50045ae0a67ad46666751d687.jpg)
今回の会場だった JAMCOVER VILLAGE おやつ店 さんには VILLAGE食堂 も併設されていて、食事を楽しむこともできます。今回は KIYATA さんとのコラボメニューで "KIYATAスリランカ風カレーとおかずのセット" が用意されていたので、二人ともそれを頂くことにしました。期待以上の味だった上に、器も素晴らしく二人とも大感激でした。期間限定のコラボメニューじゃなければ子供達にも食べさせてあげたかったなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7e/b37b06486440d3e8d0a4438566ce1310.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/db/c5085ba7e43227f185644aa7dd88e90e.jpg)
当選者には後日、メールにてお知らせするということだったけれど、そう簡単には当たらないことは知っていたので、あまり期待はしておりませんでした。しかし・・・なんと第1希望の作品に当選!。実際に作品が手元に届くのは来年の1~2月頃の予定とのことなので、今から凄く楽しみです。どの作品に当たったのかに関しては、その時に公開することにしますね。さらに・・・実はKIYATAさんに関してもう一つ良いことがあったのですが・・・それも後日のブログにて。