カミさんと二人で、 体験博物館 千葉県立房総のむら に行きました。昨年は新型コロナの影響で閉館していたので、久しぶりの訪問となりました。
さて、今日の演目は何かな?。
というわけで、今回はこの街並みも素通りして・・・・・・
この上総の農家のお向かいにある・・・・・・
この梅林に向かいました。
もちろん目的はコレ、梅もぎです。前回こちらで梅もぎの体験をしたのは2017年のことだったので、もう4年も経っちゃったんだなぁ・・・・・・
おっ、今年はまだまだ沢山ありますね。
今回は脚立は使わず、竿で梅を叩いて落としました。コチラの演目は飽くまで体験学習が目的なので、収獲は一人1kgまでとなっています。今回はカミさんと二人なので2kg収獲しました。もちろん買った方が簡単なんですけど、やはり自分達で収獲するところからやる方がずっと面白いですね。コレで何を作ったのか?に関しては、いずれこのブログでご報告させて頂くことにしましょう。
梅は鳥に盗られる前に収穫できる果実なので我が家の果樹園にも2本植えましたが、今後はもう少し増やして自給することを目指します。
さて、今日の演目は何かな?。
というわけで、今回はこの街並みも素通りして・・・・・・
この上総の農家のお向かいにある・・・・・・
この梅林に向かいました。
もちろん目的はコレ、梅もぎです。前回こちらで梅もぎの体験をしたのは2017年のことだったので、もう4年も経っちゃったんだなぁ・・・・・・
おっ、今年はまだまだ沢山ありますね。
今回は脚立は使わず、竿で梅を叩いて落としました。コチラの演目は飽くまで体験学習が目的なので、収獲は一人1kgまでとなっています。今回はカミさんと二人なので2kg収獲しました。もちろん買った方が簡単なんですけど、やはり自分達で収獲するところからやる方がずっと面白いですね。コレで何を作ったのか?に関しては、いずれこのブログでご報告させて頂くことにしましょう。
梅は鳥に盗られる前に収穫できる果実なので我が家の果樹園にも2本植えましたが、今後はもう少し増やして自給することを目指します。