自宅の庭で栽培していたラスベリー 、毎朝私が収獲して冷凍保存していたのですが、夏休みに入って少し時間に余裕が出てきたカミさんがジャムにしてくれることになりました。取り敢えず一季目の収獲はこの位。約1.8kgでした。
作り方はいつもと同じ。このル・クルーゼの鋳物の鍋に入れて、グラニュー糖を加えて加熱するだけ。水分もペクチンも加えません。
加熱するだけでこうなって・・・・・・
こうなります。種に関してはそのままという方もいらっしゃいますが、カミさんはストレイナーで漉して取り除きます。すると・・・・・・
こんな感じになるので、そのまま瓶に入れるだけ。
一季目は小瓶が4本と大瓶が1本半ですね。例年より少ないけど、まだブラックベリーとブルーベリーもあるし、秋から実り始めるラズベリーの二季目もあるので、恐らく今年も市販のジャムを買わずに済ませることができるでしょう、
我が家のジャムは高糖度タイプなので、冷暗所に保管しておけば常温で1年以上保存することが出来ます。子供の頃に海外の児童文学を読んで、庭で採れた果物でジャム作るなんて夢のような話だと思って憧れたけれど、取り敢えずその夢は実現することが出来ました ( 笑 ) 。
作り方はいつもと同じ。このル・クルーゼの鋳物の鍋に入れて、グラニュー糖を加えて加熱するだけ。水分もペクチンも加えません。
加熱するだけでこうなって・・・・・・
こうなります。種に関してはそのままという方もいらっしゃいますが、カミさんはストレイナーで漉して取り除きます。すると・・・・・・
こんな感じになるので、そのまま瓶に入れるだけ。
一季目は小瓶が4本と大瓶が1本半ですね。例年より少ないけど、まだブラックベリーとブルーベリーもあるし、秋から実り始めるラズベリーの二季目もあるので、恐らく今年も市販のジャムを買わずに済ませることができるでしょう、
我が家のジャムは高糖度タイプなので、冷暗所に保管しておけば常温で1年以上保存することが出来ます。子供の頃に海外の児童文学を読んで、庭で採れた果物でジャム作るなんて夢のような話だと思って憧れたけれど、取り敢えずその夢は実現することが出来ました ( 笑 ) 。