マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

9、10月の水道料金

2010-10-07 | 公共料金
8月6日~10月6日の水道料金です。


使用量は20㎥で4,326円

105円が差し引かれて4,221円でした。

2ヶ月分なので1ヶ月あたり 2,110円/月です。



前回比-3㎥

お盆休みが入っていますので、1週間の里帰りの分が安くなっていると思います。

しかしながら、この金額はかなり満足です!



夏場はお湯を溜めずにシャワーで済ませる事も多かったんだけど

私と娘2人で浴びる時は、こまめにシャワーを止めていたので、その努力の結果かしら?

旦那も朝はシャワーを浴びてから会社へ行ってたんですけどね。

しかも旦那はシャワーを出しっぱなしで浴びるのですが

この金額で収まったということは

洗濯とか、そっちの方でも頑張ったってことね。



【今日のひとこと】
〃 ̄∇)ゞこれから冬にかけてはお湯を溜めないと寒くなってくるので
皆で一気に入るとか、工夫をしながら入浴して下さい。


ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


応援していただけると、嬉しいです!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントネージュワインに合うおつまみレシピ募集

2010-10-07 | 雑誌掲載、お知らせ
週末にワインパーティーをしました。

ここのところ、体調が悪くて飲めずじまいだったのよね、、

サントネージュワイン頂きました~

たくさん送って頂いて、ほんとにありがたい限りです。


赤ワインを飲んだ感想ですが

紫がかったガーネット色をしていて

プルーンやイチジク、ジャムのような甘い香りが印象的です。

口当たりは軽めで、舌の上で転がすと果実の甘味が感じられ

柔らかいタンニンが舌の奥に残り、最後はドライな余韻が残ります。

果実味豊かなので、甘いと感じるが、やや辛口の仕上がりです。



白ワインの感想はこちらに掲載しております。

レシピブログさんにて

サントネージュ酸化防止剤無添加有機ワインに合う

おつまみレシピコンテスト開催中です。

締め切りが近付いて参りました~皆様のご応募お待ちしております。


【今日の一言】
〃 ̄∇)ゞ皆様のご応募お待ちしております。


参考になりましたらポチっとお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


帰る前に押して頂けると嬉しいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする