マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

運動会のお弁当 2010

2010-10-12 | お弁当

昨日は運動会でした~♪

とってもいいお天気で、気温も27度と逆に暑すぎたくらい、、

今日は日焼け跡が痛いです・・


今年のニモはというと、去年に比べてお遊戯が上手くなっていました~♪

周りの子より、少しだけ動きはズレていたものの、ちゃんと覚えてるの!!

去年はボンボンで遊んでるって感じだったのに、今年は一生懸命踊っていて、少し感動しました。

お遊戯は良かったんだけど、今年も問題の掛けっこ・・

相変わらずビリ・・

しかも群を抜いてビリ、、

最初の「よーい」の体勢を整えるまでは良かったんだけど・・

「どん」の瞬間、まーーーーーーー遅い

そして最後は失速、最後は歩いてゴール・・

また、今年も無駄に靴を買ってしまった・・




そうそう、去年は年少さんで午前中で運動会は終了だったので

何気に運動会のお弁当って初めて作りました。

子供たちの意見を取り入れつつ、何を入れようかと悩んだけど

『運動会のお弁当は何入れて欲しい?』と聞くと・・

ニモ『マヨネーズーーー!!』
(調味料だし・・)

ウカ『ごはんーーー!!』
(ま、。絶対に入れるよね・・)

と、あまり参考にならない答えが返ってきたので、、

子供たちに受けが良かったおかずと、バランスを考えて作りました。


一段目
・大根と蒟蒻の煮物
・出汁巻き卵
・セロリの豚肉巻き
・鶏胸肉の梅紫蘇ロール
煮物と焼き物で、お野菜、卵、お肉とバランスよくヘルシーにまとめてみました。


二段目
・お豆腐チキンナゲット
・ウィンナー
・海老フライ
・ウズラ卵とプチトマト串
・塩茹でブロッコリー
こちらは揚げものだけど、豆腐を入れたり、エビにしたりと、揚げものガッツリだけど、少しカロリーも気にしてみたよ。


三段目
・野沢菜おむすび
・まっくろくろすけおむすび(ツナマヨ)
・おかかおむすび
・男の子&女の子おむすび
・ちくわのオクラ詰め
・お花のロースハム
おにぎりが4種類と、彩りや隙間埋めにブロッコリーと、使い勝手のいい、練り物、加工品を使いました。
ほんとは全部顔や動物にしたかったんだけど、時間がなくなってきたので、ここまででした。


デザート
・梨
・葡萄
訳あり豊水を8個479円で買ったんです♪
少し傷があるらしいんだけど、ほとんど分からないレベルの傷なのに
甘くて美味しくて、ほんとにラッキーでした。


今年の運動会のお弁当はこんな感じでした。

煮物やエビフライの衣付けなどは前日に準備をしていたにも関わらず

3時間くらいかかったかな、、

じーじも応援に来てくれたので大人3人と、子供2人分のお弁当だったのですが

1/3くらい余ったかな?

暑さで食欲がなかったのか?それともただの作り過ぎ?

来年の参考にします。



【今日の一言】
〃 ̄∇)ゞ来年は最後の年長さん、かけっこ一番になれるといいなぁ。

参考になりましたらポチっとお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


帰る前に押して頂けると嬉しいです!

にこにこパンチ パート2
クリエーター情報なし
アーネスト


リオパック 3段 ランチボックス COR
クリエーター情報なし
サンコープラスチック
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする